ロボットと作業する人間は「手抜き」する
ロボットと作業する人間は「手抜き」する / Credit:Generated by OpenAI’s DALL·E,ナゾロジー編集部
psychology

ロボットと作業すると人間は「無意識に手抜きしてしまう」ことを発見

2023.10.25 Wednesday

大きなチームの中で働くと、自覚があるか無いかにかかわらず、「誰かがやってくれるだろう」と手を抜いてしまうことがあります。

こうした傾向は、実はロボットがパートナーであっても同様だと判明しました。

最近、ドイツのベルリン工科大学(Technical University of Berlin Berlin)に所属するディートリンド・ヘレン・シメク氏ら研究チームは、品質チェックの実験において、ロボットと作業チームを組んだ人は欠陥を発見することが少なくなると報告しました。

参加者たちは、自分では「いつも通り注意を払っている」と思っていましたが、無意識のうちにロボットに依存し、手を抜いていたのです。

研究の詳細は、2023年10月18日付の科学誌『Frontiers in Robotics and AI』に掲載されました。

Do humans get lazier when robots help with tasks? https://blog.frontiersin.org/2023/10/18/do-humans-get-lazier-when-robots-help-with-tasks/ Humans engage in social loafing when they have robot team members https://www.earth.com/news/humans-engage-in-social-loafing-when-they-have-robot-team-members/
Lean back or lean in? exploring social loafing in human–robot teams https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/frobt.2023.1249252/full

共同作業でついつい手を緩めてしまう「社会的手抜き」

チームで作業すると一人一人の生産性が落ちる「社会的手抜き」
チームで作業すると一人一人の生産性が落ちる「社会的手抜き」 / Credit:Canva

集団で共同作業を行う時に、1人当たりの生産性が人数の増加に伴って低下する現象を「社会的手抜き」と言います。

特に個人の努力が評価や報酬の向上に繋がりにくい環境で生じやすいようです。

また優秀なチーム・パートナーと一緒に働くと、「自分以外が完璧に作業をこなしてくれるだろう」と考えてしまい、手抜きに繋がるかもしれません。

これら人間同士の「社会的手抜き」は以前から知られていた現象であり、その原因や予防策はよく研究されてきました。

ロボットと人間の共同作業がもたらす影響は?
ロボットと人間の共同作業がもたらす影響は? / Credit:Generated by OpenAI’s DALL·E,ナゾロジー編集部

しかし近年の労働環境を考えると、人間だけのチームではなく、ロボットと人間のチームにおける生産性についても研究していく必要があります。

工場などでは既に多種多様なロボットが導入されており、今後は高度なAIを装備した優秀なロボットを利用することも増えていくでしょう。

では人間とロボットが共同作業する場合、人間の生産性にはどのような影響があるのでしょうか。

シメク氏ら研究チームは、その点を明らかにするために品質管理の実験を行うことにしました。

次ページロボットと共同作業をする人間は無意識に手を抜いてしまう

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

心理学のニュースpsychology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!