三菱が開発した「キューブパズルを解くロボット」がギネス世界記録樹立
ルービックキューブと言えば、真っ先にこのGIF画像を思い浮かべるという人も多いかもしれません。
ルービックキューブ(メガハウス社の登録商標)は、80年代初頭に大流行した3Dパズルであり、キューブの6つの面全てを同じ色に揃えることで、「パズルが解けた」ことになります。
現在、ルービックキューブの人間の世界記録は3.13秒であり、2023年にカリフォルニア州出身のマックス・パーク氏によって樹立されています。
それら達人たちの流れるような手付きを見ると、誰もが「人間業ではない」と言いたくなるでしょう。
実際多くの人は、真似してみようと思っても上のGIFのような状態になってしまうため、この画像がウケているのでしょうが、ルービックキューブには明確な解答のためのロジックが存在しており、これを理解しているあっという間に解くことができます。
そのため、適切にブロックを回す機構を備えたロボットなら、驚くような速度でルービックキューブ全面を揃えることができます。
これは、三菱電機株式会社が開発したパズルキューブを解くロボット「TOKUFASTbot(トクファストボット)」で、右上のタイマーを見ると分かる通り、漫画でよく見る「この間0.3秒」をガチで実現しています。
このロボットは、公式記録0.305秒で全面を揃え、2024年5月21日、ギネス世界記録に認定されました。
これはまさに一瞬の出来事であり、言われないとキューブを回したことにさえ気付けないかもしれません。
動画では一連の動作をスローモーション映像でも記録しているため、これを見ると確かに順番に回転しているのが分かります。
三菱によると、このロボットは、「回転機構に小型・高出力かつ信号応答性の高い三菱製サーボモーターを使用」し、「90°回転0.009秒の動作と独自のAI技術を応用した色認識アルゴリズム」によって、世界最速の称号を得ることができたのだといいます
ロボットの神業を人間が再現することはできないとはいえ、ルービックキューブは実はそれほど難しいパズルではなく、理屈がわかっていれば簡単に解決へ導くことができます。
そのため、ロボットでも人間でも、主に揃える速さに着目される事が多いのです。
ただ、ほとんどの人は、このルービックキューブを揃えるロジックを理解していないため、とても難しいパズルに見えるのです。
ではそのロジックとはどのようなものなのでしょうか?
次項で、その誰でもあっさりルービックキューブを揃えられる、解法について解説します。
これを知っていれば周囲を「あっ」と驚かせることができるでしょう。