画像
Credit: NU – How ‘Conan the Bacterium’ withstands extreme radiation(2024)
fungi

「コナン細菌」人間が死ぬ数万倍の放射線に耐えられる秘密を解明!

2024.12.16 12:00:24 Monday

「放射線」は極めて恐ろしい存在です。

特に私たち日本人は、世界で唯一の戦争被爆国でありながら、今なお震災による原発事故の危機にさらされています。

人間の体はわずか数グレイ(被曝量の単位)の放射線を浴びるだけで、甚大なダメージを負ってしまうのです。

しかし自然界には、人間にとって致死量となる放射線の数万倍もの量にさらされても無事でいられる生命体がいます。

それが「コナン・ザ・バクテリア」と通称される細菌です。

日本で「コナン」といえば大半の人は名探偵を思い浮かべるでしょうが、残念ながらそのコナンとは違います。

こちらは米国の小説『英雄コナン(Conan The Barbarian)』にちなんだものです。

この小説は屈強な戦士コナンが各地を旅して、様々な敵と戦う物語であり、1982年にはアーノルド・シュワルツェネッガー主演の『コナン・ザ・グレート』として映画化もされました。

つまり、放射線にも耐えられる強靭さを称えて、この細菌を英雄コナンに例えているわけです。

なので記事内でもこれに倣って「コナン細菌」と呼ぶようにしましょう。

では、コナン細菌はいつどのように発見され、なぜこれほどの放射線に耐えられるのでしょうか?

研究の詳細は2024年12月12日付で科学雑誌『PNAS』に掲載されています。

How ‘Conan the Bacterium’ withstands extreme radiation https://news.northwestern.edu/stories/2024/12/how-conan-the-bacterium-withstands-extreme-radiation/ This Microbe Eats Radiation For Breakfast. Now We Know Its Secret. https://www.sciencealert.com/study-reveals-new-secrets-on-why-blasting-this-microbe-with-radiation-wont-kill-it
The ternary complex of Mn2+, synthetic decapeptide DP1 (DEHGTAVMLK), and orthophosphate is a superb antioxidant https://doi.org/10.1073/pnas.2417389121

コナン細菌は「牛肉の缶詰」から見つかった⁈

コナン細が初めて見つかったのは1956年のことです。

米オレゴン州の都市コーバリスにあるオレゴン農業試験場で発見されました。

当時、食品保存の研究の一環として、牛肉の缶詰にガンマ線を照射して滅菌する実験が行われていたのですが、その中で保存されていた缶詰を観察したところ、いくつか腐って膨らんでしまったものがあったのです。

その原因を探るために研究者らが缶詰を調べた結果、強い放射線に耐えられる細菌が見つかりました。

これがコナン細菌です。

画像
コナン細菌/ Credit: commons.wikimedia.

コナン細菌は当初、その形状や性質から「マイクロコッカス属(Micrococcus)」に分類されていました。

しかし細胞壁のつくりが違うことや極めて強い放射線耐性を持つことなどから、マイクロコッカス属とは異なる新種の細菌であると判明します。

そこで研究者らは「放射線に耐える奇妙な果実」を意味する「デイノコッカス・ラディオデュランス(Deinococcus radiodurans)」と命名したのです。

なので、コナン細菌の正式な学名はデイノコッカス・ラディオデュランスとなります。

さらに調査を進めると、コナン細菌は世界でも最強の放射線耐性の持ち主であることが明らかになりました。

次ページコナン細菌は「世界最強の放射線耐性」の持ち主だった

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

菌のニュースfungi news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!