画像
Credit: Schmidt Ocean Institute(facebook, 2025)
animals plants

肩からツインテールの生えた深海魚を発見! その正体とは?

2025.04.25 12:00:18 Friday

米シュミット海洋研究所(Schmidt Ocean Institute)が南大西洋で行った最新の深海探査で、驚きの映像が撮影されました。

映っていたのは、肩からツインテールのようなものを生やした奇妙な深海魚の姿。

この動画はSNSで話題になり、「新種か?」「ツインテールの深海魚!?」と多くの関心を集めました。

一体これは何なのか、そしてなぜこのような姿をしていたのでしょうか?

Scientists capture footage of bizarre deep-sea creature with parasite pig tails https://www.livescience.com/animals/fish/scientists-capture-footage-of-bizarre-deep-sea-creature-with-parasite-pig-tails

ツインテール深海魚の実際の映像

今回の探査は、シュミット海洋研究所が南大西洋にあるサウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島で実施しました。

この諸島は、11の火山島からなる亜南極の孤島群で、極めて生物多様性の高い海域として知られています。

調査チームは、水深489メートルの深海底にリモート操作型無人探査機(ROV)を送り込み、海底の地形や生物の映像を記録していました。

そのとき、カメラがとらえたのが問題の“ツインテール深海魚”です。

こちらが実際の映像。

魚の頭部付け根の左右に、まるで髪の毛を結んだような2本の突起物がゆらゆらと揺れていました。

その姿はまさに、アニメキャラのようなツインテールスタイル。

深海という厳しい環境下で、なぜこのような派手な装いを? 研究者たちも一瞬、新種の奇妙な魚かと思ったといいます。

しかしよく観察すると、この2本の突起は魚の体から生えているわけではなく、何か別の生物が肩の部分に張りついているようにも見えました。

次ページツインテールの正体は「寄生生物」?

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!