画像
Credit: Kangala Wildlife Rescue(facebook, 2025)
animals plants

孤島で529日間を生き延びたダックスフント、無事救出される

2025.04.30 23:00:14 Wednesday

オーストラリア在住の夫婦が飼っていたメスのミニチュア・ダックスフント「ヴァレリー(Valerie)」が、長きにわたるサバイバル生活の末、ついに救出されました。

ヴァレリーが保護されたのは、オーストラリア南部に浮かぶ孤島・カンガルー島です。

ヴァレリーはこの島で実に529日間にわたって行方不明になっていたといいます。

どのようにして保護に成功したのでしょうか?

Sausage Dog Rescued After Surviving Solo For 529 Days on Remote Island https://www.sciencealert.com/sausage-dog-rescued-after-surviving-solo-for-529-days-on-remote-island

孤島で行方不明に

ヴァレリーの飼い主であるジョージア・ガードナーさんとそのパートナー、ジョシュ・フィッシュロックさんは2023年11月に、カンガルー島へキャンプ旅行に出かけました。

しかしその際に突然、ヴァレリーが2人の元を離れて、森の中へ逃げ込んでしまったといいます。

二人は数日間にわたりカンガルー島を歩き回って、ヴァレリーを捜索しました。

しかしヴァレリーの姿は一向に見つかる気配がなく、一旦あきらめざるを得ませんでした。

そこで二人はカンガルー島の野生動物保護団体「Kangala Wildlife Rescue」に救助を依頼して、待つことにしました。

ところが本格的な捜索が始まっても、ヴァレリーはまったく見つからず、そのまま1年以上が経過し、多くの人が生存をあきらめかけていました。

しかしその後、防犯カメラの映像や地元住民の目撃情報が寄せられるようになり、ボランティアたちによる根気強い捜索が始まりました。

ただヴァレリーは人や車を見かけるとすぐに逃げてしまう様子だったといいます。

救助隊員も「ヴァレリーを捕まえるのは不可能に思える」と先月SNSに投稿していました。

次ページついに保護に成功!

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!