スケスケ頭の持ち主「デメニギス」とは?
デメニギス(学名:Macropinna microstoma)は、ニギス目デメニギス科に属する深海魚です。
体長は約15センチメートルと小さく、静かに海中を漂うその姿から「幽霊魚(spook fish)」とも呼ばれます。
主な生息地は、北太平洋を中心とする深海域。
とくに水深600〜800メートルの薄暗い海の中に棲息しています。
この水深では太陽光がほとんど届かず、生物の生存環境としては非常に過酷な領域です。
外見でまず目を引くのは、まるでガラスのドームのように透明な頭部でしょう。
この透明な部分の中にある、2本の緑色の筒状の目がデメニギスの本物の眼球です。
こちらが実際に撮影された貴重なデメニギスの泳ぐ姿。
※ 視聴の際は音量にご注意ください。
デメニギスの行動も独特です。
平たい胸ビレを使って、水中でほとんど動かずに“ホバリング”のように静止し、浮遊するプランクトンやクラゲ、甲殻類などを狙って捕食します。
その小さな口は精密な餌の選別に適しており、大きな消化器官を通じて多様な獲物を処理できる構造を備えています。
発見自体は1939年にまでさかのぼりますが、長らくその頭部の透明構造は知られていませんでした。
なぜなら、海から引き上げる際に圧力変化でそのドームが壊れてしまうため、生きた状態で観察されることがほぼなかったからです。
転機が訪れたのは2004年。
米モントレー湾水族館研究所(MBARI)のリモート探査機が、ついに生きたままの個体を深海で観察し、2009年にはその透明な頭の構造が初めて映像として世界に公開されました。

























![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)
![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)

![[ハミィ] iFace Reflection スマホ 携帯ストラップ シリコン (ペールブルー)【スマホストラップ アイフェイス リング 携帯 iphoneストラップ】](https://m.media-amazon.com/images/I/21LcuCBOMqL._SL500_.jpg)




















