着るドライブレコーダー「Urban Eyes」
近年、ドライブレコーダーの普及によって、あおり運転や交通事故の証拠が確保されやすくなり、トラブル抑止に役立つケースが増えています。
ドライバーにとっての「見張り役」としての存在は、もはや常識となりつつあります。
しかし、危険は運転中だけに限りません。

ランニングやジョギングなど、屋外を一人で移動するシーンでも、予期せぬトラブルや犯罪に巻き込まれるリスクは常に存在します。
特にランナーは走ることに集中しており、イヤホンなどで周囲の音に気づきにくいこともあって、危険への察知が遅れる傾向があります。
例えば、夜間の人気のない路地や、信号のない公園通路など、視界の悪いエリアでは不審者と接近する危険性もあります。
そこで誕生したのが、「Urban Eyes」です。
このアイデアの原点は、開発者ロシター氏の娘さんがランニング中に不審な男に尾行されたという実体験でした。
この経験から着想を得て、5年前に最初のプロトタイプが誕生し、2025年には第二世代モデルとして改良版が発売されることとなりました。

Urban Eyesは、軽量で通気性のあるベストをベースに、前後2つの2.5K/30fps広角カメラを搭載しています。
このカメラは、白く目立つボディを黒の“目”型フレームに収めたデザインで、近づく人々に「監視されている」印象を強く与えることを狙っています。
また、ベストには反射素材が縫い込まれており、夜間の視認性も確保。
さらにスマホ用の大きなジッパーポケットや、肩付近には小物用のミニポケットも装備されており、日常のランニングを支える機能性にも優れています。
次項では、実際にどのような録画されているかも確認しましょう。