space

宇宙で最初に誕生した「色」は何なの? (3/4)

2019.10.30 Wednesday

前ページ宇宙の晴れ上がり、「色」の誕生へ

<

1

2

3

4

>

最初の色は「60ワットの電球」?

宇宙が晴れ上がり、解放された光の温度は3000ケルビン(摂氏2726度)だったことが分かっています。実は、この温度こそ、光の色を決める答えなのです。

光には、波長分布を示す「黒体」を持っています。

黒体とは、外からやってくる電磁波のあらゆる波長を吸収する物体のことで、今後はこの黒体を加熱すると、その温度に応じて特定の電磁波を外に放ちます(黒体放射)。

温度変化に伴う黒体の色/Credit:Dariusz Kowalczyk

黒体放射の色は、温度の上昇にしたがって「赤→オレンジ→黄色→白→青白」というように変化します。

そして、宇宙空間に解き放たれた光の温度は3000ケルビンなので、この世で最初に誕生した「色」はこうなります。

最初に誕生した「色」の正確なイメージ/Credit:Planck/IPAC

3000ケルビンの黒体は、おおよそオレンジと白の混ざったような色に相当します。身近なものでは「60ワットの豆電球」に一番近いでしょう。

ですから、宇宙最初の色を見たいときは、60ワットの電球を見ると良いでしょう。ただし、人の目は光の当たり具合や角度で色が違って見えるので、上の画像のような正確なカラー・イメージはつかめません。

次ページ今の宇宙は「ラテ色」?

<

1

2

3

4

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!