「誰がみるんだよ…」といったアリエナイ展示品を扱っている博物館が世界にはあります。しかし人間はそんな場所ほど、おもしろがって足を運んだりするものです。
ここでは、そんな世界の「ヤバイ博物館」15選を紹介していきます。
1.髪の毛博物館(トルコ)
カッパドキアの小さな村にあるこの博物館は、1979年に展示を開始。当初は数えるほどの髪の束しかありませんでしたが、今では16,000人にものぼる女性が壁や天井に自らの髪の毛を残しています。髪の毛自慢の女性の方はぜひ、展示してみてはいかがでしょうか。
2018.04.03 23:02:22 Tuesday
目次
「誰がみるんだよ…」といったアリエナイ展示品を扱っている博物館が世界にはあります。しかし人間はそんな場所ほど、おもしろがって足を運んだりするものです。
ここでは、そんな世界の「ヤバイ博物館」15選を紹介していきます。
カッパドキアの小さな村にあるこの博物館は、1979年に展示を開始。当初は数えるほどの髪の束しかありませんでしたが、今では16,000人にものぼる女性が壁や天井に自らの髪の毛を残しています。髪の毛自慢の女性の方はぜひ、展示してみてはいかがでしょうか。
カテゴリー覧
人気記事ランキング
Amazonお買い得品ランキング
未分類のニュースuncategorized news
もっと見る「バイブコーディングとは何か?」 ソフト開発で進むAI革命
タンパク質を爆発させて構造を明らかにする
有酸素運動をすると筋肉が落ちるという俗説の真実に迫る
超音速を破壊的なソニックブームなしに実現する技術を開発
実は永遠じゃない!「ダイヤモンド」は「鉛筆の芯」に変わる運命だった
注目の科学ニュースpick up !!
【バッテリー無しでもなぜか飛ぶ】世界最小の無線飛行ロボットが誕生!
3歳の少女が拾った小石が「3800年前のお宝だった」と判明!
【合金より強い木】プレスなしで「自ら密度を高める」超高強度木材が誕生