Best4:5月、夕暮れの空に水星、金星、三日月がトライアングルに集合

次に挙げたいのは、5月の終わりに見られた、細い三日月と水星と金星の共演です。
宵の明星が見納めのときに美しい光景が見られました。
また、双眼鏡で3天体を同時に見ることができ、見ごたえがありました。
すぐ沈むので時間との闘いでしたが、見つけにくい水星をこのとき初めて見られたという方も多かったのではないでしょうか。
★実際のレポートは、こちらからご覧になれます。
次に挙げたいのは、5月の終わりに見られた、細い三日月と水星と金星の共演です。
宵の明星が見納めのときに美しい光景が見られました。
また、双眼鏡で3天体を同時に見ることができ、見ごたえがありました。
すぐ沈むので時間との闘いでしたが、見つけにくい水星をこのとき初めて見られたという方も多かったのではないでしょうか。
★実際のレポートは、こちらからご覧になれます。
Amazonお買い得品ランキング
レポートのニュースreport news
もっと見る役立つ科学情報
冷たいはずのドライアイスで「やけど」するのはなぜか?
カゲロウの寿命は極端に短い!「口がなく眠る必要もない」って知ってた?
注目の科学ニュースpick up !!
【バッテリー無しでもなぜか飛ぶ】世界最小の無線飛行ロボットが誕生!
【合金より強い木】プレスなしで「自ら密度を高める」超高強度木材が誕生
最強クマムシに最も近い種は何か?