Best4:5月、夕暮れの空に水星、金星、三日月がトライアングルに集合

次に挙げたいのは、5月の終わりに見られた、細い三日月と水星と金星の共演です。
宵の明星が見納めのときに美しい光景が見られました。
また、双眼鏡で3天体を同時に見ることができ、見ごたえがありました。
すぐ沈むので時間との闘いでしたが、見つけにくい水星をこのとき初めて見られたという方も多かったのではないでしょうか。
★実際のレポートは、こちらからご覧になれます。
次に挙げたいのは、5月の終わりに見られた、細い三日月と水星と金星の共演です。
宵の明星が見納めのときに美しい光景が見られました。
また、双眼鏡で3天体を同時に見ることができ、見ごたえがありました。
すぐ沈むので時間との闘いでしたが、見つけにくい水星をこのとき初めて見られたという方も多かったのではないでしょうか。
★実際のレポートは、こちらからご覧になれます。
Amazonお買い得品ランキング
レポートのニュースreport news
もっと見る役立つ科学情報
冷たいはずのドライアイスで「やけど」するのはなぜか?
失敗から生まれた3つの発明品!「電子レンジ」は軍事レーダーから誕生した?
注目の科学ニュースpick up !!
10代の数学者が「溝畑・竹内予想」が偽であると証明
1959年に南極で行方不明になった科学者、66年越しに遺体を発見
全長58キロの宇宙船「クリサリス」の建設構想、2400人収容可能