大きい粒ほど上に集まる「ブラジルナッツ効果」とは?
大きい粒ほど上に集まる「ブラジルナッツ効果」とは? / Credit: jp.depositphotos
science

大きい粒ほどビンの中で上昇する「ブラジルナッツ効果」の視覚化に初めて成功 (2/2)

2021.04.20 Tuesday

前ページ大きい粒ほど上昇する「ブラジルナッツ効果」とは?

<

1

2

>

大きいナッツはまず「水平から垂直」に向きを変えていた

研究チームは、X線コンピュータ断層撮影装置を用いて、上下方向に撹拌されるミックスナッツの動きを撮影し、3Dイメージに変換しました。

これにより、実際には見えない内部のナッツの動きも視覚化できます。

その様子がこちらです。

この回では3つのブラジルナッツに上昇が見られ、その内の1つは70回の撹拌で上位10%の高さに到達し、あとの2つは150回の撹拌で同じ高さに達しています。

最下部のブラジルナッツは対流に乗ることができず、撹拌を繰り返しても浮き上がってきませんでした。

研究主任のパルメシュ・ガジャール氏は「この実験で重要な発見は、ブラジルナッツが実際に上昇する前に、まず水平方向から垂直方向に向きを変えていたことです。

横向きの状態では決して上昇せず、必ず垂直になり、表面に出た後は再び水平に戻っていました。粒の方向性が上昇の鍵を握っていたことは、今回初めて知られたことです」と説明します。

ブラジルナッツの上昇と撹拌の回数
ブラジルナッツの上昇と撹拌の回数 / Credit: nature
上昇の前にまず向きを垂直に変えていた
上昇の前にまず向きを垂直に変えていた / Credit: nature

また、ナッツの動きを3D上で追跡することで、シミュレーションや予測モデルを生成できるので、ブラジルナッツ効果の予防策を見つけることも期待されます。

これは例えば、医薬品の錠剤に含まれる粒状成分を均一に分散させるなど、多くの産業にとって有効となるとのことです。

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

サイエンスのニュースscience news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!