画像
Credit:Generated by OpenAI’s DALL·E,ナゾロジー編集部
animals plants

サメが「3匹で交尾」する瞬間を撮影、史上初の記録

2025.09.29 12:00:26 Monday

青く澄んだニューカレドニア沖の海で、科学者たちは誰も見たことのない「サメの交尾」をカメラに収めました。

そこに映っていたのは、2匹のオスと1匹のメス、計3匹のヒョウザメ(Leopard shark)が繰り広げる連続交尾の一部始終です。

この貴重な映像は「サメの交尾は謎だらけ」といわれてきた科学界に新たな一石を投じました。

研究の詳細は2025年9月18日付で科学雑誌『Journal of Ethology』に掲載されています。

Leopard Shark ‘Three-Way’ Caught on Tape in a Scientific First https://www.sciencealert.com/leopard-shark-three-way-caught-on-tape-in-a-scientific-first Leopard shark sex tape: a scientific first https://www.usc.edu.au/about/unisc-news/news-archive/2025/september/leopard-shark-sex-tape-a-scientific-first
Observation of group courtship/copulating behavior for free-living Indo-Pacific Leopard sharks, Stegostoma tigrinum https://doi.org/10.1007/s10164-025-00866-4

目撃された“3匹の交尾”、野生のサメの知られざる繁殖戦略

豪サンシャインコースト大学(USC)の研究チームは、1年間にわたり、南太平洋ニューカレドニア沖のアボレ礁でヒョウザメの生態を調査していました。

これまでにもオスがメスを追いかける場面や、交尾直後の様子を見たことはありましたが、「交尾の最初から最後まで」を目撃できたのは今回が初めてだったといいます。

2023年、チームは偶然にも海底で「2匹のオスが1匹のメスの胸ビレをつかむ」という珍しい状況を目にします。

驚かせないようボートを遠ざけ、水面でじっと観察を続けること1時間。

ついに3匹のヒョウザメが動き出し、最初のオスが約63秒、次のオスが47秒かけてメスと交尾を行いました。

実際の映像がこちら。(※ 音量に注意してご視聴ください)

交尾後、オスたちは力尽きて海底に横たわり、メスだけが活発に泳ぎ去ったといいます。

3匹とも体長約2.3メートルで、ヒョウザメとしては成体の平均的な大きさです。

「野生のサメの交尾自体が極めて珍しい観察ですが、絶滅が危惧されている種でそれを映像に収められたのは本当にエキサイティングでした」と研究者は語っています。

次ページなぜ「2匹のオス+1匹のメス」? 進化と多様性の“秘密戦略”

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!