紙のカレンダー vs デジタルのカレンダー
最近スイス・ローザンヌ州立美術学校(ECAL)が行った調査では、予定を立てる時に約46.7%がスマホで、約28.3%が紙で、約23.3%がパソコンのカレンダーを使っていることが報告されています。
デバイスのカレンダーは、リマインダーや予定内容の編集の容易さなど優れた機能が備わっているため、利用者が増えてきているのでしょう。
しかしそれでも紙のカレンダーを利用する人がいるのはなぜでしょうか? 紙には紙の良さがあるのは確かですが、では紙のカレンダーを使った場合とデバイスのカレンダーを使った場合で、利用者の計画の建て方やその達成度に違いは出るのでしょうか?
アメリカのドレクセル大学のヤンリウ氏らの研究チームは、紙とデジタルのカレンダーの予定の達成度を比較しています。
研究者らは、大学生129名を対象に、①実験者が用意した紙のカレンダーを使うグループと、②スマホのカレンダーを使うグループの2つに分け、実験期間(2週間)を過ごしてもらいました。
参加者には、実験開始初日にそれぞれ使用するカレンダーに今後の予定を書き込んでもらっています。
そして2週間後に参加者にメールを送り、予定の実行率を尋ねました。
結果、紙のカレンダーを使った人(約53%)は、スマホのカレンダーを使った人(約33%)と比べて、計画した通り予定を実行できたと回答しました。
では、なぜ紙のカレンダーはスマホのカレンダーよりも予定の実行率が高かったのでしょうか。