ドキドキしたから恋をする「吊り橋効果」は美男美女でしか生じない
ドキドキしたから恋をする「吊り橋効果」は美男美女でしか生じない / Credit: Unsplash
psychology

「吊り橋効果」恋愛対象にならない人だと効果がないどころか逆効果だった (2/2)

2023.12.06 Wednesday

前ページドキドキするから好きになる「吊り橋効果」

<

1

2

>

「吊り橋効果」は美女でしか生じない

吊り橋効果の範囲については、1981年に「Journal of Personality and Social Psychology」に投稿された、米国メリーランド大学のグレゴリー・ホワイト氏らが行った研究で検証されています。

この実験には男性26名が参加しました。

参加者はメディカルチェックを終えた後、15秒間走る人(低覚醒条件:あまりドキドキしていない)と2分間走る人(高覚醒条件:ドキドキしている)の、2つのグループに分け、1人の女性が自己紹介をする動画を1つ見て、魅力度の評価してもらいました。

この自己紹介動画は同じ女性が服や化粧を変え、魅力度が高い場合(高魅力)と、魅力度が低い場合(低魅力)の2つのパターンを用いています。

実験の結果、「高魅力」の女性は、ドキドキしていない場合(低覚醒)と比較して、ドキドキしているとき(高覚醒)の方が魅力を高く評価されたのに対し、「低魅力」の女性はドキドキしているときの方(高覚醒)が魅力度が低くなってしまったのです。

画像

この結果は、「ドキドキ」を恋愛感情であると勘違いするためには、そもそも相手が恋愛対象にならなければ意味がないということを示しています。

もしそうでなければ、走ったあとの疲れなどが影響して、逆に「なんだこいつ」と魅力を低く評価してしまう可能性があるのです。

恋愛を心理学的に解説した本を読んだり番組を見ると、「吊り橋効果」が普遍的な恋愛テクニックとして紹介されることが少なくありません。

この効果を利用し、デートをするときはジェットコースターに乗ったり、お化け屋敷に行くことが推奨されています。

しかしこの効果はよく検証してみると、そもそも好意を持っている相手の魅力を増しているものであって、恋愛対象にならない相手には逆効果になってしまうようです。

ただ、デートの約束を取り付けるまで仲が進行している相手ならば、十分に効果はあると考えていいかもしれません。そのため、多くの解説ではこの魅力度によって効果がまったく逆に働くという研究報告の話は省かれているのでしょう。

吊り橋効果は気になる相手だからこそ、ドキドキを恋愛と勘違いし、相手の魅力を過大に評価してしまう効果といえます。

まるで親交がない相手に対して、自分に恋愛感情を向けさせる方法としては有効とは言えないどころか、嫌われてしまうかもしれないので注意しましょう。

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

心理学のニュースpsychology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!