月での建設に役立つのはレゴブロック!?
NASAが主導する月探査計画「アルテミス計画」では、2024年以降に人類を再び月面に送ることを目指しています。
また将来的には、月面拠点の建設、人類の持続的な月面居住も視野に入れています。
そして、この壮大なアルテミス計画は国際的な協力の下で進行しており、欧州宇宙機関(ESA)をはじめとする多くの宇宙機関が参加しています。
では、将来的に人間が月面で生活することなど可能なのでしょうか。
当然ですが、これから数多くの課題をクリアしていかなければいけません。
その1つは、「月面での建設をどのように行うか」という点です。
月の表面は温度差が極端で、大気や磁場が無いことから、降り注ぐ放射線量も高くなっています。
また、重力が地球の約1/6しかないため、建築材料(建材)や建築方法も地球とは異なるアプローチが必要でしょう。
加えて、そもそも月面でどのように建材を入手するのか、という疑問もあります。
地球から建材をロケットで運ぶこともできますが、それには膨大なコストがかかるため、あまり賢い方法ではありません。
そこで今回、ESAが着目したのが、誰もが知っているブロック玩具「レゴ」です。
レゴは、1949年にデンマークで誕生したプラスチック製ブロック玩具で、今や世界中で愛されています。
レゴブロックは非常にシンプルなデザインですが、その高い互換性と無限とも言える組み合わせから、子供の創造力を刺激し、教育的なツールとしても広く利用されています。
そしてレゴの最大のメリットは、「簡単に組み立てや分解ができること」と、その「頑丈さ」にあります。
これらの特性は、実際の建設プロジェクトでも役立ち、月面建設のシミュレーションに利用できるかもしれません。
そこでESAはLEGOグループと協力して、宇宙の建材として役立つ「隕石由来のレゴブロック」を開発することにしました。