お酒とコミュニケーション

SNSや出会い系アプリの普及に伴って、初対面の人と1対1で飲みに行く機会が一般的になっています。
初対面のデートでは、男性、女性共にデート先にお酒を飲む場を選ぶことが多いようです。
初対面の人と会う時に、緊張を和らげたい、場を和ませたいという思いから、お酒の力に頼る人も多いのではないでしょうか。
お酒に含まれるアルコールは、適量であれば気持ちをリラックスさせたり、逆に高揚させることで、コミュニケーションを円滑にする効果があります。
多くの場合、初対面のデートで好印象を感じた相手とは、2回目のデートに進みます。
一方で、2回目のデートでお酒を飲まずに会ってみたら、盛り上がっていた気持ちが急に冷めてしまう、ということがあります。
実際にそのシチュエーションに遭遇しても、相手の何がいけなかったのか言葉で具体的に説明するのは難しいことが多いでしょう。
実はその現象には、アルコールが関係しているかもしれません。