Credit:canva
social-problem

知性にも精神にも問題のない人が突然”陰謀論に目覚める”理由 (2/2)

2025.08.30 20:00:33 Saturday

前ページなぜこの前まで「普通」だった人が陰謀論に染まるのか?

<

1

2

>

「共鳴」が生み出す“目覚め”の3段階

研究チームは、なぜ「普通の人」までもが陰謀論に巻き込まれるのか、そのカギを「三段階の共鳴モデル」として明らかにしました。

このモデルは、陰謀論が個人の心の中だけで完結するのではなく、仲間とのつながりや共感が連鎖することで、大きな社会運動へと広がる流れを説明しています。

最初の段階は「感情的共鳴」です。

たとえば、ワクチン接種後に家族の体調が急変したり、公的機関の対応に不信感を覚えたりすると、「なぜこんなことが起きるのか」「何かおかしい」という強い感情が生まれます。

こうした思いは、最初はただの不安や疑問かもしれませんが、SNSや身近な人々との会話を通じて「自分と同じ体験をした人がいる」と気づくことで、一気に広がります。

続いて起こるのが「認識的共鳴」です。

SNSやコミュニティ、デモ集会などで、同じ疑問や不安を持つ仲間と出会い、「やはり本当のことは隠されているのでは」と確信を深めていきます。

たとえば、研究チームのインタビューでは「反ワクチングループで自分と同じ思いの仲間に出会い、安心できた」と語る人もいました。

この段階では、個人の疑念がグループで繰り返し語られ、次第に物語のように強化されていきます。

「みんながこう言っているのだから、きっと何か裏があるはずだ」という思いが、グループの一体感と共に納得感をもたらします。

多少の矛盾や疑問があっても、共鳴し合う体験そのものが、論理や証拠よりも優先されていくのです。

そして最後の「行動的共鳴」へと進みます。

「本当のことを知らない人にも伝えなければ」「自分たちが社会を変えなければ」という使命感が生まれ、SNSで情報を拡散したり、デモや抗議活動に参加する人が増えていきます。

研究チームの観察では、「子どものために真実を伝えたい」とデモに参加した親の姿や、仲間と共に“市民運動”として活動を広げていく様子も記録されています。

ここまで読んで、「人が集まれば自然と盛り上がるのは当然では?」と感じる方もいるかもしれません。

しかし、この研究の新しさは、「陰謀論に巻き込まれる現象」を“個人の知識や性格の問題”ではなく、“社会的な共鳴プロセス”として科学的に分析し、その全体像を三段階で初めて体系化した点にあります。

これまで陰謀論は「頭が悪い」「だまされやすい」「精神が不安定」といった個人の弱点で説明されがちでした。

しかし本研究では、冷静で知的な人も、仲間と共鳴しながら物語を共有するうちに、論理的な違和感や矛盾よりも“共感の納得感”を優先してしまうという、社会的なメカニズムを明らかにしています。

そして、この現象は陰謀論だけでなく、アイドルファン活動や投資コミュニティなど現代社会のさまざまな集団でも繰り返し起きているものだと指摘しています。

こうした様々なコミュニティごとの常識にまで拡張して考えると、思い当たることがあるという人もいるかもしれません。

「私だけは大丈夫」と思っている人でも、共感やつながりの力によって“普通の人”が巻き込まれていく──そのリアルな仕組みを、質的な現場調査とともに初めて明快に描き出したのが今回の研究です。

この新しい視点は、「共鳴の連鎖」を理解しコントロールすることが、現代社会の課題であることを強く示唆しています。

<

1

2

>

知性にも精神にも問題のない人が突然”陰謀論に目覚める”理由 (2/2)のコメント

と言うことは、これは陰謀論を政府が認めたと言うことでしょうか

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2eec8f5e733b99cb003348804c3d37492d5f71e

ゲスト

共鳴が悪いことみたいに言われちゃいがちですけど、それなしでは集団生活は成り立ちませんからね。
実際共鳴を破壊した結果少子高齢化が起きてるでしょう?
子供は苦労してでも産むものだよっていう共鳴を壊してしまったからああなったわけです。
産んでも得るものないし、仮にあっても得をするのは社会であって自分ではないしっていう事実を優先してしまうと子供は産まないことが正解であるとなるわけですからね。

陰謀論って言うとムキになっちゃうから集団勘違いみたいに可愛く言ってあげて欲しい。

ゲスト

mRNAワクチンは危険ですよ
何言ってるんですか
実際に死者や後遺症出てるじゃないですか。
新型コロナがより危険だから、と言うことで仕方なく危険なワクチンを多くの人が射ったんです
mRNAワクチンは完全に安全なものではなく非常にリスクの高いものには変わりないです
それは陰謀論でもなんでもない。

    ゲスト

    ネタなのかガチなのか怖くなるからやめて(笑

ゲスト

アスペルガー症候群は共鳴しなそうだなと思った

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

0 / 1000

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

社会問題・社会哲学のニュースsocial-problem news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!