みなさんの太陽系惑星の推しはどれですか?
この動画は、NASAゴダード宇宙飛行センターのJames O’Donoghue博士が、太陽系にある主要な8つの惑星を見やすい映像にまとめたものです。
自転速度や角度、方向などから、各惑星のキャラを徹底分析しちゃいましょう。
地球(Earth)と火星(Mars)

まずぱっと見、目立つのが我らが地球先輩(Earth)です。
惑星表面の多様性はピカイチ。海の青さに砂漠や森林。他の惑星は木星など模様はありますが、回転面に平行しているため変化があまりわかりません。
その地球センパイとペアで調子を合わせるかのように周っているのが火星くん(Mars)です。地球先輩の真似をしているみたいですね。
データで見ても自転周期はほぼ24日で、傾きは24.19度と地球に近いんです。