水星(Mercury)と金星(Venus)

生きてます…?
次はほぼ動いていない、水星さん(Mercury)と金星さん(Venus)。
水星は太陽に一番近く、重力の影響を最も強く受けているため、公転と同期して常に太陽に同じ面を向けている「二重人格」ではないかと考えられていました。
太陽の近くを周っているため地球から観測可能な面がいつも同じなので、そう勘違いされていたんです。しかし、実際には公転周期116日に対して58日、水星の1日は地球時間で176日。自転周期よりも1日が長いです。これは水星の自転と公転が2:3の共鳴関係にあるから。闇と矛盾を抱えた厨二病キャラかも…。
金星さんも変わり者です。惑星の中で一番回転しておらず、しかも回転軸は177.36度と90度を超えてるため自転方向は逆行しています。しかし金星は、美の女神ビーナスを名前の由来に持つように、暁と夕焼けに一番輝いている星。独特の「方向性」を持った、一番動かないアイドル惑星なのです。