
春の「子ども科学電話相談」4月14日(日曜日)の回は「恐竜先生」小林快次さんと「鳥先生」川上和人さんが子どもたちのするどい質問に全力で回答してくれました。ラジオの前の子どもたちからネットの中の大人までが熱くなった今回の放送でしたが、子どもたちの質問の中から3つピックアップしてお届けします。
植物食から肉食に進化した恐竜はいるの?

質問者「デイノケイルスのように肉食から植物食に進化した恐竜はいるけど、植物食から肉食に進化した恐竜はいるの?」
この質問をしたのは子ども科学電話相談の常連さんです。
それに対する恐竜先生小林さんの答えは…
小林先生「植物食から肉食に進化したものは、先生はいなかったと思います。コエルロサウルスが肉食から植物食に変わったんじゃないかという研究者はいます」
小林先生いわく、植物食から肉食に進化したものはいないとのこと。一方鳥先生の川上さんは、
川上先生「種を食べていた鳥が、昆虫も食べるようになることもある。どっちも食べるようになって、昆虫だけたべるようになることもあるかもしれない」
と、別の可能性も指摘。
両先生、熱い火花を飛ばして真っ向対決ですが、対決は次の質問にも持ち越されます。