3. 警察訓練ロボット
警察や兵隊が実弾を用いる訓練で、本物の人を強盗やテロリストに見立てて訓練するのはかなり危険がつきまとう。
そこで現在活躍しているのが動く射撃用ロボットで、実弾で撃っても問題ない。こちらはオーストラリアのMarathon Targets社が製作したロボットと実際に訓練している様子だ。
ロボットは土台の車輪部分とその上に胴体部分が付いていて、強烈な銃撃を受けてもダルマ式に再び起き上がることができる。リアルなシチュエーションを想定した訓練が可能だ。

2019.05.25 20:00:13 Saturday
Amazonお買い得品ランキング
AI・人工知能のニュースartificial-intelligence news
もっと見る
AIをよく使う人ほど「自分は賢い」と過大評価しやすくなる

5分間のトレーニングでAI生成画像を見抜けるように

スタンフォード大学の研究から「その確率も教えて」でAIが覚醒すると判明

【使わなければ失われる】AIに頼りすぎると思考力が劣化する

失業する絵師たちのリアルと衝撃のデータ
役立つ科学情報
昆虫の擬態はすごい。 天敵だらけの世界で生き抜く「モノマネ戦略」とは?
クジラの脳が大きいのは熱生成のためでした
注目の科学ニュースpick up !!

”悪魔の角”をもつ新種蜂を発見、「ルシファー」と命名

約3700万年前にいた「古代の新種ヘビ」を発見

超新星爆発『生後1日』を初観測