culture

新FF7のCGは何がどのようにスゴくなったのか【新旧比較】 (2/3)

2019.05.10 Friday

前ページ質感はどう表現するのか? テクスチャ技術の進歩

<

1

2

3

>

進化しているけど賛否両論? リアルなライティング

最近のゲームは実際に光があたってそれが反射した光の影響まで計算して描画している。また、ハイダイナミックレンジ(HDR)といって、暗い場所から明るい場所へ出るとき眩しくて目が眩むとか、明るい場所からは暗い場所が見づらいなど、瞳孔の作用も再現した描画が使われている。

メタルギアソリッドVをプレイした人なら、暗い施設から明るい場所に出て目が眩んでしまうという体験をたくさんしたことだろう。下のグランツーリスモを例にした画像ではHDRを使うとトンネル出口が眩く白飛びしている。

画像
グランツーリスモのトンネル出口の比較画像 Credit:HGIG

これらもリアルな映像を作るための効果的な技術なのだが、ただゲームプレイヤーからは単にゲーム画面が見づらくなっただけ、と不満の声が多いのも事実だ。

ゲームの場合、ただ単にリアルさを追求していればいいというだけではないところが、悩ましい問題だろう。

次ページ物がこのように見えるという事への疑問と執念

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

サブカル・アートのニュースculture news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!