いよいよ…自動車!

結果は…

トランポリンの勝利でした!
高く跳ね上がった自動車は、この後地面に追突して大破しました。トランポリンにはほとんど影響がなく、スプリングが1つ取れただけだったのです。
自作トランポリンは、45mの高さから自動車が落ちてきても壊れることのないほど頑丈なものでした。これなら人間も安心してトランポリンを飛べますね。
ロバー氏によると、トランポリンの次の挑戦者は「ボート」とのこと。
2020.05.23 17:00:59 Saturday
結果は…
トランポリンの勝利でした!
高く跳ね上がった自動車は、この後地面に追突して大破しました。トランポリンにはほとんど影響がなく、スプリングが1つ取れただけだったのです。
自作トランポリンは、45mの高さから自動車が落ちてきても壊れることのないほど頑丈なものでした。これなら人間も安心してトランポリンを飛べますね。
ロバー氏によると、トランポリンの次の挑戦者は「ボート」とのこと。
Amazonお買い得品ランキング
物理学のニュースphysics news
もっと見るダイソン球を理論的に安定化させる方法を発見
熱力学の法則の例外にみえる現象を発見:形状回復液体とは?
統一理論完成か?重力と電磁気力を統合できる理論が発表された
豆の量を変えずに「より濃厚なコーヒー」が淹れられるドリップ方法が判明!
あらゆる物理方程式が何らかの「裏ルール」に従っている可能性が示唆される
役立つ科学情報
月は年々地球から遠ざかっているらしい。いずれいなくなってしまうの? 地球への影響は?
ガラガラヘビのウロコには「ナノレベルの溝」が刻まれていて、水を貯めるコップの役割があった!?
注目の科学ニュースpick up !!
北欧で自然発生した猫の"新毛色"「サルミアッキ」が登場!【どんな柄か予想してみよう】
ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた
”ある音”を1分間聞くと「乗り物酔い」を軽減できると判明!【週末のおでかけが音で快適に】