brain

なぜ優秀なクリエーターほど創造力の源が右脳から左脳に変化するのか? (3/4)

2020.04.02 12:14:23 Thursday

前ページ理屈が優先されると作品の質が落ちる

<

1

2

3

4

>

自動化された創造性は武器である一方、呪いでもある

画像
ライトノベル作家の生存曲線/Credit:Konoe Touno

今回の研究によって、学ぶ時期の重要性も浮き彫りになりました。

創造性が右脳にあり、自動化されていない初心者のうちに、十分に教材やコーチから基礎を押さえておく必要があるからです。

創造性が左脳に移って自動化(無意識化)されると、基礎の変更に莫大なコストがかかるようになってしまいます。

またクリエーターの分野によっては、創造の自動化は害にもなります。

多くの小説家や音楽家が、第一作の主人公の性格やコード進行に、新作が引きずられる経験をしています。

創造の自動化は、全くの新規作を作る段階では弊害にもなりえるのです。

また多くのクリエーターが「一発屋」もしくは「二発屋」として消えていく理由は、左脳の熟練化に脚をとられた結果なのかもしれません。

では、「一発屋」「二発屋」になるのを避けるには、どうしたらいいのでしょうか?

次ページ一発屋で終わらないようにするには「初心者の創造性」を捨ててはならない

<

1

2

3

4

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

脳科学のニュースbrain news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!