実際には何が起こっているの?
偏光サングラスの仕組みを知ったところで、もう一度動画を見てみましょう。すると、魚が見えない状態の池には太陽が写っていることが分かります。

この状態では水面が上空の太陽の光を全反射していて、眩しい光が大量に目に入るため、水中の魚が見えません。
それに対して、サングラスを掛けた状態では水面に太陽がほぼ無くなっていることが分かります。

このとき、レンズ中の偏光シートが反射光をカットしているので、眩しさを感じずに水中の魚を見ることができたのです。
偏光サングラスの仕組みを知ったところで、もう一度動画を見てみましょう。すると、魚が見えない状態の池には太陽が写っていることが分かります。
この状態では水面が上空の太陽の光を全反射していて、眩しい光が大量に目に入るため、水中の魚が見えません。
それに対して、サングラスを掛けた状態では水面に太陽がほぼ無くなっていることが分かります。
このとき、レンズ中の偏光シートが反射光をカットしているので、眩しさを感じずに水中の魚を見ることができたのです。
Amazonお買い得品ランキング
プロダクトのニュースproduct news
もっと見る注目の科学ニュースpick up !!
40光年先に「第二の地球」を発見した可能性
液晶レンズで自在にピントを切り替える遠近両用メガネができる
「数学的に地球で生命誕生は困難」:生命の起源に情報理論からの一撃