history archeology

メキシコの洞窟に3万年前の人類の痕跡を発見!北アメリカ最古の「ホテル」として使われていた (2/2)

2020.07.24 Friday

前ページ洞窟周辺は「麻薬カルテル」が牛耳っている

<

1

2

>

洞窟は北アメリカ最古の「ホテル」だった?

洞窟内の土壌には、植物や動物の遺骸が堆積しており、それらの年代測定から、洞窟の使用時期が約2万5000〜3万年前と特定されています。

動物の中には、クロクマやコウモリ、ハタネズミ、カンガルーネズミなどのDNAが同定されました。

画像
調査中の研究チーム/Credit: Devlin A. Gandy

一方で、研究主任のエスケ・ウィラースレフ氏は「人々は洞窟に居住したわけでなく、一年のうちの一時期を、例えば夏や冬の避暑・避寒地として、あるいは移住中の狩猟の拠点として使っていた可能性が高い」と指摘します。

それは、洞窟内に人のDNAが見つからなかったことや、長期滞在の痕跡がなかったことから推測されています。

言うなれば、洞窟は北アメリカ最古の「ホテル」のようなものだったのかもしれません。

画像
出土した石器/Credit: Devlin A. Gandy

しかし、10年におよぶ洞窟調査は、判明した新事実よりもはるかに多くの謎を生んでいます。最大の謎は「洞窟を訪れた人々が誰で、どこから来て、どこへ行ったのか」という点です。

彼らは、北アメリカに到達した最初の一団でありながら、植民に成功したわけではありません。北アメリカで人類の定住が始まったのは、「うんちの化石」が示す1万4000年前や「クローヴィス文化」として知られる1万2000年前頃が最有力です。

チキヒテ洞窟を訪れた人々は、定住を拒んだ「流浪の民」だったのかもしれません。

研究の詳細は、7月22日付けで「Nature」に掲載されています。

Evidence of human occupation in Mexico around the Last Glacial Maximum
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2509-0

https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/55419

reference: St. John’s Collegelivescience / written byくらのすけ
みなさんのおかげでナゾロジーの記事が「Googleニュース」で読めるようになりました!
Google ニュースを使えば、ナゾロジーの記事はもちろん国内外のニュースをまとめて見られて便利です。
ボタンからダウンロード後は、ぜひフォローよろしくおねがいします。

Google Play で手に入れよう
apple store

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

歴史・考古学のニュースhistory archeology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!