コメ中のヒ素を除去する炊飯方法とは?
コメ中のヒ素を除去する炊飯方法とは? / Credit: jp.depositphotos
health

お米に含まれる「ヒ素」のみを”栄養源を流さずに除去する炊飯方法”をついに発見! だれでもすぐに実践可能

2020.11.04 Wednesday

お米は日本の食卓に欠かせない食材である一方、高濃度の「ヒ素」を含むことが知られています。

毒性の強いヒ素は、長期間摂取しつづけることで発がんや心血管疾患の発症リスクを高めるのです。

農家や専門家たちはこれまで、お米の栄養素を維持しつつ、ヒ素だけを除去する方法を模索してきました。

そして今回、イギリス・シェフィールド大学により、ヒ素だけを効果的に減少させる簡単な炊飯方法がついに発見されました。

特別な器材も必要なく、70%以上のヒ素を除去できるとのことです。

研究は、10月29日付けで『Science of the Total Environment』に掲載されています。

phys https://phys.org/news/2020-11-cooking-rice-arsenic-retains-mineral.html

お米のヒ素濃度は他の穀物の約10倍

食物繊維が豊富で腹持ちもいいお米は、古来より日本人に愛されていますが、ヒ素の含有量は問題視されていました。

ヒ素は水溶性のため、水田で栽培されるお米に吸収されやすく、他の主要穀物の約10倍のヒ素が蓄積されています。

国際がん研究所は、ヒ素を発がん物質のひとつに分類しており、体内のほぼすべての臓器に影響して、がんや糖尿病、肺疾患のリスクを高めると言われます。

イギリスの研究機関は最近、同国内で消費されているお米の量は、欧州委員会が定めた「乳児および幼児に安全なヒ素レベル」を大きく超えていると発表しました。

次ページヒ素だけを除去する炊飯方法とは?

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

健康のニュースhealth news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!