Breakthrough Junior Challengeで最優秀賞を獲得したマリアム・セガイ氏
Breakthrough Junior Challengeで最優秀賞を獲得したマリアム・セガイ氏 / Credit:Breakthrough
quantum

17歳の少女が「量子トンネル効果」を楽しく解説し、科学賞を受賞!

2020.12.12 Saturday

2015年に開設された科学解説コンテスト「Breakthrough Junior Challenge」では、毎年、世界中の13~18歳の学生が科学または数学の理論を解説する動画を提出します。

それぞれの動画は、複雑な科学的理論をどれほど魅力的かつ啓発的に、また想像力豊かな方法で解説しているか審査されます。

そして最近、カナダのエコールマクタビッシュ公立高校に在籍する17歳の学生マリアム・セガイ氏が、第6回最優秀賞を獲得しました。

彼女は量子物理学における「量子トンネル効果」の概念を見事に簡素化して解説したのです。

これからセガイ氏の「量子トンネル効果解説」をご紹介します。

sciencealert https://www.sciencealert.com/17-year-old-wins-global-science-prize-for-brilliant-explainer-on-quantum-mechanics

「量子トンネル効果とはチートで壁を超えること」であり、電子は二重人格!?

最初にセガイ氏は、量子トンネル効果をビデオゲームのチート(不正行為)に例えています。

量子トンネルとは、ゲームキャラクターがチートで壁を通り抜けるようなもの
量子トンネルとは、ゲームキャラクターがチートで壁を通り抜けるようなもの / Credit:Breakthrough

通常、ゲームのルールにより、キャラクターが壁を通過することはできません。しかし、チートコードを導入したキャラクターは簡単に壁をすり抜けます。

このような現象は現実では起こり得ないと思うでしょう。しかし実際には量子レベルで同じ現象が起こるのです。

量子レベル、つまり非常に小さい電子などはトンネルによって壁を通り抜けるような現象を起こします。そのためこの現象は「量子トンネル効果」と呼ばれています。

続いてセガイ氏は量子トンネル効果を解説するため、電子などの小さなものには2つの人格があると述べます。

電子には2つの人格がある
電子には2つの人格がある / Credit:Breakthrough

片方の人格とは「波」であり、もう片方は「粒子」です。

彼らがどこにいるか知りたい時には粒子の人格が現れ、何をしているのか知りたい時には波の人格が現れるというのです。

次ページ電子は確率の波である

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

量子論のニュースquantum news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!