傾斜面にも着陸できる新型ドローン
傾斜面にも着陸できる新型ドローン / Credit:Createk Engineering Lab(YouTube)_Fast Multirotor Landings on Steep Roofs using Friction Shock Absorbers and Reverse Thrust(2022)
technology

実は難しい技術! 最大60度の傾斜面へ着陸できるドローンを開発! (2/2)

2022.10.27 Thursday

前ページ従来のドローンが着陸できるのは水平面だけ

<

1

2

>

屋根にも着陸できる新型ドローン

衝撃吸収レッグと逆回転ローターを備えた新型ドローン
衝撃吸収レッグと逆回転ローターを備えた新型ドローン / Credit:Createk Engineering Lab(YouTube)_Fast Multirotor Landings on Steep Roofs using Friction Shock Absorbers and Reverse Thrust(2022)

新しく開発されたドローンには着陸時の衝撃を吸収し、斜面でも転倒しないよう、いくつかのメカニズムが採用されています。

まずレッグの付け根の関節には小型のモーターが搭載されています。

ドローンが着地するとレッグが広がって衝撃を吸収しますが、その際、関節のモーターがレッグの広がり方をコントロールして、衝撃を徐々に逃がしてくれるのです。

機体をなるべく水平に保てるようレッグの関節が調整される
機体をなるべく水平に保てるようレッグの関節が調整される / Credit:Createk Engineering Lab(YouTube)_Fast Multirotor Landings on Steep Roofs using Friction Shock Absorbers and Reverse Thrust(2022

また着地後の画像から分かる通り、斜面に対応して各レッグの角度が調整されます。

これにより、緩い傾斜面であれば機体が水平に保たれます。

ローターが逆回転し、バウンドや転倒を防ぐ
ローターが逆回転し、バウンドや転倒を防ぐ / Credit:Createk Engineering Lab(YouTube)_Fast Multirotor Landings on Steep Roofs using Friction Shock Absorbers and Reverse Thrust(2022)

さらに着陸時にはローターが逆回転し、着陸面に対して機体を押し付ける力が働くようになっています。

これにより、傾斜面での転倒・バウンドのリスクを低減できます。

それでも転倒しそうな場合には、片方のローターだけが逆回転して反転するのを防いでくれます。

緊急時には片方のローターだけが作動して反転を防ぐことも
緊急時には片方のローターだけが作動して反転を防ぐことも / Credit:Createk Engineering Lab(YouTube)_Fast Multirotor Landings on Steep Roofs using Friction Shock Absorbers and Reverse Thrust(2022)

その結果、新しく開発されたドローンは、最大60度の傾斜面に、最大2.75m/sの速度で着陸できるようになりました。

このことは、ほとんどの建物の屋根にドローンが着陸できることを意味します。

最大60度の傾斜面など、さまざまな地形での着陸が可能
最大60度の傾斜面など、さまざまな地形での着陸が可能 / Credit:Createk Engineering Lab(YouTube)_Fast Multirotor Landings on Steep Roofs using Friction Shock Absorbers and Reverse Thrust(2022)

求められる降下速度もシビアではないので、より多くの人がドローンを操作できるようになるでしょう。

まさに現代のドローンの需要にあった機能を獲得したのです。

しかし研究チームによると、この着陸方法は「屋根を損傷させる恐れがあるため、大きくて重いドローンには採用できないかもしれない」とのこと。

今後もチームは、「どこにでも着陸できるドローン」を目指して、新しい着陸方法を探していく予定です。

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

テクノロジーのニュースtechnology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!