若葉マークの若者が自分の車を持つと事故リスクが高まる
若葉マークの若者が自分の車を持つと事故リスクが高まる / Credit:Canva
traffic

若葉マークドライバーがマイカーを持つと家族から車を借りるより事故リスクが高まる

2024.03.28 Thursday

近年、高齢ドライバーの暴走や事故がよく話題に上ります。

しかし、若葉マークを付けた免許取り立ての若いドライバーも事故率は高く、油断できません。

そして新しい研究では、同じ初心者ドライバーでも、「マイカーを所持しているか・していないか」で事故率が大きく変わることが明らかになりました。

オーストラリアのニューサウスウェールズ大学(UNSW)公衆衛生学部に所属するレベッカ・Q・アイバース氏ら研究チームが、ニューサウスウェールズ州の若いドライバーを対象にした大規模調査の結果、「若いドライバーが自分の車を持つと、運転1年目に事故を起こす確率が30%も高くなる」と報告したのです。

しかしなぜ、借りたクルマより自分の車の方が事故率が上がるのでしょうか?

研究の詳細は、2024年2月24日付の学術誌『Accident Analysis and Prevention』に掲載されました。

‘Don’t buy your kids a car’: young drivers with own cars in more crashes https://www.unsw.edu.au/newsroom/news/2024/03/dont-buy-your-kids-car-young-drivers-own-cars-more-crashes?utm_source=reddit&utm_medium=social
Young drivers’ early access to their own car and crash risk into early adulthood: Findings from the DRIVE study https://doi.org/10.1016/j.aap.2024.107516

初心者ドライバーはどの国でも事故リスクが高い

日本であれば、普通運転免許の取得は18歳以上となっており、高校を卒業したばかりの若者は、すぐに他の熟練ドライバーと肩を並べて公道を走ることができます。

一方、アメリカでは大半の州で16歳になれば免許を取得できます。

オーストラリアでは、初心者ドライバーは「Pプレート」を付ける
オーストラリアでは、初心者ドライバーは「Pプレート」を付ける / Credit:Canva

またオーストラリアでは17歳以上で取得でき、合格した場合は「Pプレート」と呼ばれる初心者運転免許証が交付されます。

日本の若葉マーク(初心運転者標識)表示義務のように、初心者を分けるルールがあるのですね。

それもそのはずで、初心者ドライバーはどこの国でも事故を起こしやすいことで知られています。

実際、世界の若者の死亡原因は様々ですが、交通事故による死亡はその中でも上位にランクインします。

日本では6人に1人が免許取得から1年以内に事故を起こしているようです。

こうした傾向はオーストラリアの初心者ドライバーでも同じです。

若葉マークドライバーの6人に1人は事故に遭う
若葉マークドライバーの6人に1人は事故に遭う / Credit:Canva

しかし、どんなに無事故無違反の熟練ドライバーであっても、最初は若葉マークを付けた「初心者ドライバー」だったはずであり、同じ初心者ドライバーでも事故率には違いがあるはずです。

では、どのような要素が、初心者ドライバーの事故を増加または減少させるのでしょうか。

一般的には、「若いこと」「男性であること」「経験不足」「夜間の運転」「同年代の同乗者を載せること」などが事故リスクの増加と関係しています。

また親の教育的介入(免許取得時期の決定や、運転の監督、車両の利用制限など)によって、事故リスクが低減することも分かっています。

こうした点を考えると、親が若者ドライバーにマイカーの所持を許すかどうかも事故率にかかわってきそうです。

そこでアイバース氏ら研究チームは、この点を調査するため、オーストラリアのニューサウスウェールズ州の若い初心者ドライバーを対象に、事故・入院・死亡記録と、その時の車の所有者の情報を分析しました。

次ページ自分の車を所持している初心者ドライバーは事故リスクが30%高くなる

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

交通のニュースtraffic news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!