若葉マークの若者が自分の車を持つと事故リスクが高まる
若葉マークの若者が自分の車を持つと事故リスクが高まる / Credit:Canva
traffic

若葉マークドライバーがマイカーを持つと家族から車を借りるより事故リスクが高まる (3/3)

2024.03.28 Thursday

前ページ自分の車を所持している初心者ドライバーは事故リスクが30%高くなる

<

1

2

3

>

若葉マークのドライバーは、安くて古い車を所持しがち

若者が所持する車は、安価で古いものが多い。その結果、アクシデントが生じやすい。
若者が所持する車は、安価で古いものが多い。その結果、アクシデントが生じやすい。 / Credit:Canva

アイバース氏は、車の状態の違いにも目を向けています。

若いドライバーが所持する車は、家族が所持している車より、安く頑丈ではない傾向があるというのです。

彼女は、次のように続けています。

「よくあるのは、子供に安い車を買うというケースです。その結果、子供は安全機能があまり備わっていないボロボロの古い車を運転することになります」

確かに、親が自分の子供に車を与えるにせよ、その子(若者)が自分で車を購入するにせよ、10代もしくは20代前半で、最初からハイグレードな車を持つことは少ないように思えます。

「どうせぶつけてしまうから」と安い車にする気持ちも分かりますね。

そしてそれらが、より頻繁なアクシデントや大事故に繋がるというわけです。

初心者ドライバーとその親は、マイカー所持のメリットとデメリットを考慮すべき
初心者ドライバーとその親は、マイカー所持のメリットとデメリットを考慮すべき / Credit:Canva

今回の研究結果は、若葉マークのうちはマイカーを持たないようにすることで、事故リスクを低減できるかもしれないことを示唆しています。

しかし研究チームは、「その方法がいつでも得策であるとは限らない」とも述べています。

オフィスが遠かったり夜遅くまで働く必要があったりする場合、車を所持していることで帰り道での犯罪に巻き込まれるリスクを低減できるというのです。

またいくつかの研究によると、「車を所持している人は、給与が高く、失業率も低い傾向にある」ため、すべての要因を一括りにすることはできません。

とはいえ今回確認された傾向は、免許取得後すぐに自分の車を持とうと考える若者は、危険な運転をしがちであることを示しています。

これらすべての情報は、オーストラリアだけでなく、日本でも当てはまる可能性があります。

交通事故は巻き込まれるケースも当然有りえますが、事故原因の上位を占めるのは日本でもすべて運転手の不注意によるものです。

毎年2〜3月は、新生活前に免許を取得したい人たちが多く、また高校生や大学生も試験を終えて春休みに免許取得を目指す人も多いため、一年の中で最も自動車学校が込み合う時期とされています。

もし、自分もしくは自分の息子や娘が免許を取得するという場合、車の所持については、そのメリットとリスクを十分に認識して決めるのが良いでしょう。

<

1

2

3

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

交通のニュースtraffic news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!