画像
Credit: canva
brain

うつ患者に「ネガティブ感情」を引き起こす脳回路を発見!

2024.11.22 Friday

うつ病は「何をやっても楽しくない」「やる気が出ない」「気分が落ち込む」などを特徴とする精神疾患です。

うつ患者はあらゆる出来事をネガティブに感じてしまうのですが、その原因となる脳メカニズムはよくわかっていません。

しかし今回、仏パリ・シテ大学(Université Paris Cité)の研究で、うつ症状を引き起こす「ネガティブ回路」が特定されました。

その脳回路はネガティブ体験には過剰に反応し、ポジティブ体験には反応を示さないことで、物事を悲観的に捉えやすくするようです。

研究の詳細は2024年9月19日付で心理学雑誌『Translational Psychiatry』に掲載されています。

 

Brain circuits tied to depression’s “negativity effect” uncovered https://www.psypost.org/brain-circuits-tied-to-depressions-negativity-effect-uncovered/
Disrupted basolateral amygdala circuits supports negative valence bias in depressive states https://doi.org/10.1038/s41398-024-03085-6

うつ患者が持つ「ネガティブ・バイアス」とは?

うつ患者のが日常体験をどのように捉えているかを理解することは、うつ病のより効果的な治療法を開発するために重要です。

これまでの研究によると、うつ患者は音や匂い、視覚などの感覚体験を過度に否定的に捉えてしまうネガティブ・バイアスを持つことが知られています。

普通の人では何とも思わないような音や匂いの刺激に対して、過剰に不快な感情を抱き、それがうつ症状の発症につながっていると考えられるのです。

研究主任のシャンタル・ヘンリー(Chantal Henry)氏はこう述べます。

「ネガティブ・バイアスは、うつ患者が周囲の刺激から受け取る感情のあり方を変えてしまいます。

その結果、普通の人にとっては楽しいはずの刺激が快楽的な価値を失い、反対に不快な刺激はさらに不快さを増して感じられるようになるのです」

画像
Credit: canva

しかし一方で、うつ患者がこうしたネガティブ・バイアスを持つことの背後にある脳メカニズムはいまだ解明されていません。

そこで研究チームは今回、感情を処理することで知られる脳領域の「扁桃体」に焦点を当てて、ネガティブ・バイアスに関与する脳回路を明らかにすることにしました。

次ページネガティブ・バイアスを起こす脳回路を発見!

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

脳科学のニュースbrain news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!