画像
Credit: canva
psychology

異性をオトすのに「有利な場所」と「不利な場所」があると判明!

2025.05.21 07:00:41 Wednesday

恋愛を成就させるには、見た目や性格、告白の内容などが大切ですが、「場所」もかなり重要なようです。

米カンザス大学(University of Kansas)の研究で、意中の相手への恋愛アプローチの成功率は「アプローチする場所」によって大きな影響を受ける可能性が示されました。

見た目の魅力やアプローチの仕方がどれだけ良くても、場所が不適切だと、告白に撃沈してしまうかもしれません。

では、どのような場所が恋愛のアプローチに向いているのでしょうか?

研究の詳細は2024年3月18日付で学術誌『Personality and Social Psychology Bulletin』に掲載されています。

Where you flirt matters: New research shows setting shapes romantic success https://www.psypost.org/where-you-flirt-matters-new-research-shows-setting-shapes-romantic-success/
Setting Appropriateness and Romantic Relationship Initiation Success https://doi.org/10.1177/01461672241235739

恋愛アプローチに有利な場所とは?

私たちが誰かを好きになるとき、その理由にはさまざまな要因が絡み合っています。

相手の外見、会話の巧みさ、声のトーン、性格の相性、さらには“偶然の出会い”といったシチュエーションの演出もあるでしょう。

これまでの心理学研究でも、恋愛アプローチの成功率は、魅力度や人間関係、性格的傾向といった個人的要因に焦点が当てられてきました。

しかし今回、研究チームが注目したのは「恋愛アプローチがどこで行われたか」という環境的要因です。

「病院の待合室で口説かれるのと、ナイトクラブで声をかけられるのとでは、同じ言葉でも印象が変わるのではないか?」という疑問から、この研究はスタートしたといいます。

画像
Credit: canva

研究の第一ステップでは、35人の参加者に対して、「恋愛アプローチが適切だと思う場所」と「不適切だと思う場所」を自由に挙げてもらいました。

その結果、マッチングアプリ、バー、自宅といった場所から、スーパー、ジム、病院、そしてお葬式まで、じつに多様な回答が集まりました。

次の段階では、さらに162人の別の参加者を対象に、それぞれの場所について「どの程度、恋愛アプローチが適切か」を5段階で評価してもらいました。

その結果、以下の3つのカテゴリーに分類されました。

適切度が高い場所:マッチングアプリ、喫茶店やバー、プライベートな自宅など

適切度が中程度の場所:ジム、オンラインゲーム、道端など

適切度が低い場所:職場、病院、葬儀、教会など

これをもとにチームは、恋愛アプローチする場所が「魅力度」や「親密度」「アプローチの内容」にどれほどの影響を与えるかを調べることにしました。

次ページ魅力的でも、場所が悪ければ台無しに

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

心理学のニュースpsychology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!