画像
Credit:Generated by OpenAI’s DALL·E,ナゾロジー編集部
animals plants

鼻の長い「ピノキオ・カメレオン」の新種を発見 (2/2)

2025.11.18 17:00:17 Tuesday

前ページピノキオ・カメレオンとは何者か?

<

1

2

>

DNA解析が明かした「種の正体」

【ピノキオ・カメレオンの画像はこちら

しかし近年、「ミューゼオミクス」と呼ばれる最先端のDNA解析手法によって、長年の思い込みに終止符が打たれました。

研究チームは、博物館に保存されていた180年以上前の古い標本からDNAを抽出し、遺伝子情報を詳しく調べました。

その結果、「ピノキオ・カメレオン」としてまとめられていた個体の中に、全く異なる新種が複数存在していることが判明したのです。

新たに命名された「Calumma pinocchio(カールマ・ピノキオ)」は、まさにピノキオの名にふさわしい新種のカメレオン。

また、これまで「Calumma nasutum(カールマ・ナスツム)」と考えられていた別の個体群も、新種「Calumma hofreiteri(カールマ・ホフライテリ)」として再分類されました。

驚くべきことに、これらのカメレオンは鼻の長さや形、色が非常に変わりやすく、しかもその進化は雌の好みに左右されている可能性があることも明らかになりました。

まるでメスの気まぐれが、オスたちの“鼻自慢”競争を激化させているようです。

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

0 / 1000

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!