画像
Credit:Generated by OpenAI’s DALL·E,ナゾロジー編集部
psychology

スーパーヒーローが目の前に現れると「親切行動」が促されると判明 (2/2)

2025.11.24 07:00:40 Monday

前ページバットマンが現れた瞬間、人はどう変わったのか

<

1

2

>

なぜ「予期せぬ出来事」は親切心を生むのか

この現象の背景には「注意の切り替え」があります。

日常生活の多くは、意識しないまま進む“ルーティン”の連続です。

しかし、予想外の存在(今回で言えばバットマンの登場)が車内に現れると、人の注意は一気に現在へと向け直されます。

これは通常のマインドフルネス訓練で起こる「今この瞬間への注意の集中」と類似した効果を持つと考えられています。

ただし重要なのは、今回の効果は特別な訓練なしで、環境の変化だけで生じた点です。

さらに研究者は、もう一つの可能性にも触れています。

バットマンというスーパーヒーローの象徴が「正義」「助け合い」「騎士道的な行動」といった文化的価値観を想起させ、無意識のうちに親切行動を後押しした可能性です。

しかし、このスーパーヒーロー効果は再現性に限界があることも指摘されています。

そのため、今回の現象を生み出す主因は、やはり「日常の中断」がもたらす注意の変化であると研究者は慎重に位置づけています。

興味深いのは、注意の変化が“社会的に伝播した”可能性です。

一部の乗客が刺激を受けると、その雰囲気が周囲に広がり、最終的にはバットマンに気づかなかった人の行動まで変えてしまったかもしれません。

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

0 / 1000

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

心理学のニュースpsychology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!