uncategorized

「なぜ今まで無かったの?」視覚障害者が開発に携わった「スマート杖」が革命的

2019.09.09 Monday

画像
Credit: Adapt

Point

■視覚障害者を含むトルコの研究チームが、視覚障害者の移動をサポートする「スマート杖」を開発

■杖のタッチパッドを使ってスマホ操作ができるだけでなく、マップ機能が周辺情報を音声で伝達する

■将来的には、相乗りアプリや交通サービスと連動させることも検討中

街の中を一切迷わずに歩くことは、健常者でさえ簡単ではないでしょう。視覚障害者にしてみれば、街はいわば障害物コースや迷路に他なりません。

2017年に英国で実施された調査では、移動に困難を抱える成人は、そうでない成人と比べて移動が39%も少ないことが示されています。

そんな中、視覚障害者がこの世界を移動する方法に革命を起こす可能性を秘めた「スマート杖」を生み出しました。開発に携わったのは、トルコのYoung Guru Academyの開発チームです。

マップと連動して内蔵スピーカーで周辺情報を伝達

WeWALKスマート杖は通常の白杖と同じように、胸元までの高さにある障害物の存在を利用者に知らせるだけでなく、超音波センサーを使って近くの障害物を察知し、ハンドルの振動でそれを伝えます。

画像
Credit: WeWALK

また、Bluetoothを通じて専用のスマートフォンアプリと連動させることで、杖のタッチパッドを使ってスマートフォンをポケットから取り出すことなく操作することができます。杖を持っていない方の手が空くため、他の作業をすることができます。

さらには、音声アシスタントとグーグルマップのソフトを統合することで、近隣の商業施設や交通機関の詳細を目で見ることのできない利用者に、内蔵スピーカーで伝えることもできます

まさに革命的な技術。現在のGoogleマップの使用率を考えると、なぜ今まで無かったのか不思議なくらいです。

次ページ最新技術を視覚障害者のQOL向上に活用

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

未分類のニュースuncategorized news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!