space

60年間続く太陽の謎 表面は6000℃なのにコロナは100万℃に達する原因

2019.12.09 Monday

画像
紫外線波長で強調された太陽コロナ。/Credit: Solar Dynamics Observatory, NASA.
point
  • 太陽は表面温度に対して、はるか上空の大気層であるコロナの方が100倍以上も温度が高い
  • 熱源から離れるほど逆に熱くなる超高温のコロナは、60年以上に渡って太陽の謎の1つとなっている
  • 新しい研究は、コロナ外層で太陽の電磁波が反射し空洞共振を起こしている事実を観測した

太陽の表面温度は約6000℃ですが、これに対して、表面から2000キロメートル上空の大気層コロナは100万℃以上という極端な高温になっています。

通常の認識で言えば熱源に近いほど熱く、熱源から離れれば低温になります。なのに太陽はなぜかそれとは逆のことが起こっているのです。

なんで太陽は離れるほど熱くなってしまうのでしょうか? これは長い間、天文学者たちの謎となっていました。

新たな研究では、太陽大気の元素ごとの挙動を観測し、太陽を取り巻く電磁波の波動がコロナ外層で反射され、音響共振のような状態を形成していることを発見しました。

これが太陽から離れたコロナが、極端に高熱となる原因の可能性があります。

この研究は、北アイルランドのクイーンズ大学ベルファストの科学者を筆頭とした国際研究者チームにより発表され、天文学の科学雑誌『Nature Astronomy』に12月2日付けで掲載されています。

A chromospheric resonance cavity in a sunspot mapped with seismology
https://www.nature.com/articles/s41550-019-0945-2

太陽のコロナはなぜ熱いのか?

Credit: Solar Dynamics Observatory, NASA.

太陽コロナが表面より熱いという理由については、これまで2つの説がありました。

1つは太陽表面の爆発が上空を熱しているというものです。太陽表面では「フレア」と呼ばれる大爆発が起きています。

フレアはそこまで頻繁に発生するものではありませんが、より小規模な「ナノフレア」と呼ばれる爆発はたくさん起きています。これがエネルギー源となってコロナを加熱していると考えられるのです。

2つ目の説は、磁力線が太陽表面の対流によって揺さぶられ、磁力線に波が発生しているというものです。

この磁力線の波がコロナまでエネルギーを伝えることで、離れたコロナが加熱されると考えられるのです。

次ページ新しい事実 電磁波の共振

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!