product

陸・空・水上ぜんぶ走れる「魔法のクルマ」が開発スタート!

2020.05.25 Monday

画像
credit: pierpaolo lazzarini

「クルマは道路上を走る」という常識がそろそろ覆されるかもしれません。

SFの世界で度々見かける陸も空も水上も走れる魔法のクルマが、現在イタリアで開発されています。

設計は小型クルーザーのデザインを多く手掛けるpierpaolo lazzarini氏が担当しており、その名も「Linux」。

2021年に本格的な立ち上げを目指していて、多くの企業が自由に参加する「オープンソース」での開発になります。

クルマとしての機能はもちろん、カスタマイズによって空中や水上、雪上にまで対応するモビリティの製作を目標にしています。

いったいどのような変身をみせてくれるのでしょうか。

画像
credit: pierpaolo lazzarini

カスタマイズによって広がる用途

「Linux」は車体下部の足回りを取り替える形で、クルマモード、雪上車モード、飛行機モード、水上モードを実現しています。

まずはクルマモードを見てみましょう。

画像
credit: pierpaolo lazzarini

クルマモードでは車体下部にタイヤのアタッチメントを装着し、四輪駆動を実現。小さい車体はまるでイタリアの名車フィアットのようですが、そのサイズ感に関わらず4人も乗車できます。

画像
Linuxのインテリア / credit: pierpaolo lazzarini

タイヤのアタッチメントをスキー板とキャタピラに変えた雪上車モードも備えています。

画像
Linuxの雪上車モード / credit: pierpaolo lazzarini

雪上車モードでは、今までのクルマにはない、雪の上をスイスイ滑っていく行く感覚を味わえるでしょう。

続いて飛行機モードです。

画像
credit: pierpaolo lazzarini

飛行機モードは、車体の側面にドローンのような小型のプロペラを複数搭載しています。また、重量を考え最大二人まで乗員数が減る予定です。

一般的に、離着陸のとき普通の飛行機は滑走路で助走を付ける必要があります。しかし、Linuxはプロペラを複数持っているので、その場からヘリのように上空に飛ぶVTOL(垂直離着陸機)の離陸方式をとると考えられます。

最後に水上モードです。

画像
ボート型水上モード / credit: pierpaolo lazzarini

クルマモードではタイヤになっていた下部のアタッチメントを、船としての浮きに換装。通常のボートのような構造になっています。

次ページクルーザーのデザイナーが最も力を入れているのは水上モード

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

プロダクトのニュースproduct news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!