「ティラピアのシチュー」を完全再現
ミイラの内容物から特定された「ティラピアのシチュー」の材料がこちらです。
ティラピアの切り身-1〜2枚(タイやタラなどの白身魚でも可)
オオムギ-粒状で1カップ
ネギ-4本(根っこの部分以外は根元まで使い切る)
水-3カップ
塩少々
作り方もいたってシンプルです。
まず、水で洗った粒状のオオムギを水とともに鍋に入れ、火にかけます。沸騰したら、刻んだネギの根元部分だけを入れて30分ほど煮込みます。
表面に浮いてくるアクや泡はオオムギの余分なデンプンなので、スプーンでこまめに取り除きましょう。
その後、ネギの根元を取り除き、乱切りにしたティラピアの白身を入れ、中火で10分間煮込みます。火を弱めて青ネギを加え、5分ほど煮込めば完成です。
最後に、塩を加えて味の調整をしましょう。
完成した料理がこちらになります。見た目は和食のスープにも似ていて、かなり美味しそうです。
実際はティラピアの白身だけでなく、皮や骨、ヒレまで丸ごと使っていたようですが、かなりクセが強くなり、現代人の口には合わないかもしれません。
「古代エジプト本場の味を体験したい!」という方だけ挑戦してみてはいかかでしょうか。