2009年のしし座流星群
2009年のしし座流星群 / Credit:Navicore/wikipedia
space

17日の夜「しし座流星群」が観測のピークを迎えるぞ!1966年には1時間で10万個の星が降ってきた、今年は?

2020.11.16 Monday

今年も、しし座流星群を観測できる時が近づいてきました。

11月17日(火)の夜に活動が極大となるため、翌18日(水)の明け方までが見どころとなっています。

流星群の名前だけは聞いたことある…。そんな方でも今年は夜空を見上げてみてはいかかでしょうか。

それでは、しし座流星群とは何なのか解説していきましょう!

sciencealert https://www.sciencealert.com/here-s-how-to-glimpse-the-stunning-stray-streaks-of-2020-s-leonid-meteor-shower

しし座流星群を観測できる仕組み

テンペル・タットル彗星の軌道
テンペル・タットル彗星の軌道 / Credit:NASA

しし座流星群の源は、テンペル・タットル彗星です。

この彗星は33年周期で移動しており、その通り道(軌道)には多くのチリを残します。

そしてテンペル・タットル彗星の軌道には、地球と交わっている部分があるのです。地球は毎年この交点を訪れますが、このときにたくさんのチリが地球大気に突入して燃えます。

このチリたちの輝きが、しし座流星群として観測されているのですね。

ちなみにテンペル・タットル彗星本体の周辺にはより多くのチリが存在しているため、彗星が33年ごとに回帰すると、非常に多くの流星群が観測されます。

直接証言による1833年のしし座流星群の描写
直接証言による1833年のしし座流星群の描写 / Credit:Adolf Vollmy/wikipedia

実際、1833年、1866年、1966年、2001年には「雨のような」流星が観測されました。特に1966年の米国西部では1時間に10万個もの流星が出現したとのこと。

彗星回帰による次のピークは2030年代初頭の2032~2033年頃と予想されており、今年は比較的穏やかな流星群を楽しむことになるでしょう。

次ページ今年は18日未明~明け方がおすすめ!

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!