「白くない」北京オリンピック会場の衛生写真
2022冬季オリンピックの開催都市である北京はアジア屈指の世界都市であり、南以外は山に囲まれています。
その山々がつくりだすスロープは、スキーやボブスレー、スノーボード、スケルトンなど、冬季オリンピックの競技に最適です。
今回のオリンピックは、上記の3Dマップが示すように、北京(Beijing)ゾーン・延慶(えんきょう、Yanqing)ゾーン・張家口(ちょうかこう、Zhangjiakou)ゾーンからなる3つの会場で行われています。
北京ゾーンには、開会式・閉会式が行われる国家体育場があり、スケートやアイスホッケー、カーリングもこのゾーンで実施されます。
また張家口ゾーンでは、バイアスロンやクロスカントリースキーが、延慶ゾーンの山々では、ボブスレーやスケルトン、アルペンスキーが行われます。
1月29日に撮影された延慶ゾーンの衛星写真を見ると、使用されるコースが白く映っていますね。
逆にコース以外の場所では乾燥した岩山がはっきりと確認でき、雪がほとんど積もっていないのが分かります。
それもそのはず、この地域は2月でも少量の雪しか降らない場所なのです。
ですから今回の北京オリンピックには、人工雪が採用されています。
競技に必要なほぼすべての雪を、人工的に作り出しているのです。
テレビ中継を見たとき、コースにだけたくさんの雪があるのはこれが理由だったのです。
では、北京オリンピックの要である人工雪は、どのように作られたのでしょうか?