クレカの借金で苦しんでいる人ほど自分の「自制心が高い」と考えている
クレジットカードは「今ここ」にお金がなくても、買い物ができてしまう非常に便利なカードです。
そのためしばしば、自分の支払い能力を超過するような衝動的な買い物に走ってしまう人も現れます。
これまでの研究では、クレジットカードの借金に苦しむのは主に「病的な自制心の欠如」が原因であることが示されています。
自分の支払い能力を超える買い物を「したい」と思う心が「してはいけない」と自制する心を上回ってしまえば、借金大王にならざるを得ません。
一方で、クレジットカードの借金に苦しむ本人が、自らの自制心をどう評価しているか(本人の主観)については、ほとんど研究されていませんでした。
既に数々の研究で、借金地獄に陥ってしまう人たちは自制心が欠如していることが判明しているため、本人の自己評価についてはあまり重要視されてこなかったのです。
しかし、本人が自らの自制心のなさを自覚した状態と自覚していない状態では、大きな違いがあります。
そこで今回、シンガポール国立大学の研究者たちは、月収の12倍を超えるクレジットカードの借金を抱える「極度の債務者」を対象に、自制心の主観的評価と客観的評価を行うために3種類のテストを行ってもらいました。
1つ目のテストは自らの自制心に対する主観的評価を尋ねるもの、2つ目のテストは自制心を客観的に測定するテスト、3つ目は注意力と抑制能力を客観的に測定する認知機能テストです。
結果、極度の債務者たちは自らの自制心について、比較対象となった一般市民やエリート大学の大学生に比べて、遥かに高い自信を持っていることが判明しました。
つまり、極度の債務者たちは衝動買いの末に借金地獄に陥っている現状にかかわらず、自分は自制心の塊のような人間であると考えていたのです。
しかし自制心を客観的に測定した2つ目のテスト、および注意力と抑制能力を客観的に測定する3つ目のテストでは、極度の債務者たちの成績は非常に低い数値となりました。
この結果は、極度の債務者たちは客観的にみて自制心や抑制力が欠如しているだけでなく、自らの自制心が低いことを主観的にも理解していないことを示します。
極度の債務者たちは、実際はできないのに、衝動的な買い物を抑えられると思いこんでいたのです。
研究者たちは低い自制力と低い自己認知の組み合わせは非常に危険だと述べています。
債務者が自分の自制力を高いと思い込むことは、誘惑に立ち向かう自信を不当に高めてしまい、オンラインショッピングを封印するなど効果が高い方法に取り込む可能性を低くしてしまう二重苦に陥る可能性があるからです。
しかし、借金地獄に陥っている現状にありながら、なぜ極度の債務者たちは自らの自制心を過大評価しているのでしょうか?