サッサー(Sasser)

Windows XP、2000の脆弱性をついたウイルスであり、インターネットに接続するだけで感染するようプログラムされていました。
「特定のファイルをクリックする」などのユーザーの操作なしで感染するため、世界中に広がりました。
実際、何百万ものデバイスがウイルスに感染したようです。
サッサーはファイル削除などの破壊活動は行いませんが、感染したコンピュータがクラッシュするまでシステムリソースを消費。速度を低下させ、プラグを抜かないとマシンを再起動することさえ困難にさせました。
そして政府機関、航空会社など多くの組織に損害を与えました。
ちなみに、サッサーを開発したのは当時17歳だった少年であり、有罪判決が下りましたが、未成年ゆえ実刑は免れたようです。