NASAが開発した「パンクしないタイヤ」
NASAが開発した「パンクしないタイヤ」 / Credit:NASA,STC_The SMART Tire Company
technology

自転車の寿命まで交換必要なし!NASAの技術を応用した「パンクしないタイヤ」 (2/2)

2024.02.02 Friday

前ページNASAが追い求める「探査機用の車輪技術」

<

1

2

>

NASAの技術を利用した「パンクしない自転車用タイヤ」

アメリカ・カリフォルニア州の企業「SMART Tire Company(STC)」NASAとライセンス契約を結び、グレン研究センターのエンジニアや科学者の支援を受けながら、商業用途でのタイヤ開発を続けています。

そして最近、そのSTC社は、新たに自転車用タイヤ「METLタイヤ」を開発しました。

NASAの技術を応用したパンクしないタイヤ「METL」
NASAの技術を応用したパンクしないタイヤ「METL」 / Credit:STC_Designed for Mars. Ready for Earth

これはNASAの技術の応用であり、形状記憶合金NiTiが使用されたエアレスタイヤです。

従来の自転車用タイヤのようにパンクすることはなく、劣化による交換も必要ありません。

STC社によると、「自転車が寿命を迎えるまで、タイヤを交換する必要はない」とのこと。

このMETLタイヤは、世界最大級のテックイベント「CES2023」で優れた製品を表彰する「CES 2023 Innovation Awards」にて、車両技術とエコデザインの2つの部門を受賞しました。

NASAの技術が使用されていることを表現したパフォーマンス
NASAの技術が使用されていることを表現したパフォーマンス / Credit:STC_Designed for Mars. Ready for Earth

またMETLタイヤは、クラウドファンディングサービス「Kickstarter」を通じて、資金を調達しましたが、開始15分で目標金額の2万5000ドル(約370万円)に到達するほど人気でした。

自転車用のMETLタイヤ2本は、500ドル(約7万4000円)の支援で入手可能であり、2024年6月には発送される予定です。

ちなみにSTC社は、「なぜ自転車のタイヤなのか?自動車やトラックではないのか?」という質問に対して、「自転車用タイヤは最初の製品である」ことを強調しています。

まず、素早く実現できる自転車用タイヤに取り組み、その後、自動車やトラックへと展開していく予定なのだとか。

テスト中の自動車用スプリング・タイヤ
テスト中の自動車用スプリング・タイヤ / Credit:NASA_Reinventing the Wheel

もしかしたら、そこまで遠くない将来、NASAの技術を利用したSTC社の「パンクしない自動車用タイヤ」が市場に投入されるかもしれませんね。

宇宙に目を向けて最先端を走るNASAの技術は、今後も、地球に住む私たちの生活をもグレードアップさせていくに違いありません。

<

1

2

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

テクノロジーのニュースtechnology news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!