画像
タコは狩りをサボっている魚を殴る / Credit:Canva,ナゾロジー編集
animals plants

【やる気のない奴は殴る】魚の群れを指揮するタコの驚きの狩り戦略

2024.10.01 Tuesday

タコは知能が高い動物ですが、社会性はなく、主に単独で行動すると考えられてきました。

しかし、ポルトガルのリスボン大学(University of Lisbon)に所属するエドゥアルド・サンパイオ氏ら研究チームは、一部のタコが魚の群れと協力して狩りを行っていることを発見しました。

しかもタコは、グループのリーダー的な存在であり、あまり動かない魚を殴ってプレッシャーを与え、狩りに協力させていました。

海の中では、「タコ軍曹」の厳しい指導のもと、任務が遂行されていたのです。

研究の詳細は、2024年9月23日付の学術誌『Nature Ecology & Evolution』に掲載されました。

Octopuses seen hunting together with fish in rare video — and punching fish that don’t cooperate https://www.nbcnews.com/science/science-news/octopuses-hunt-with-fish-punch-video-rcna171705 Unlocking the secrets of multispecies hunting https://www.campus.uni-konstanz.de/en/science/unlocking-the-secrets-of-multispecies-hunting Octopus and fish join forces to hunt together https://www.popsci.com/science/octopus-and-fish-hunt-together/
Multidimensional social influence drives leadership and composition-dependent success in octopus–fish hunting groups https://doi.org/10.1038/s41559-024-02525-2

賢いタコは魚たちと協力して獲物を狩っていた

画像
高い知能を持つタコ / Credit:Eduardo Sampaio(University of Lisbon)_Unlocking the secrets of multispecies hunting(2024)

タコには、イヌと同程度の約5億個もの神経細胞が備わっており、無脊椎動物の中では群を抜いて知能が高い存在です。

しかし、イヌとは異なり、社会性のない生物だと考えられてきました。

タコは、仲間と接触しようとせず、単独で行動することが多いのです。

しかし、タコの社会性に関する過去の研究を調べてみると、いつも単独で行動しているわけでもないようです。

例えば、エルサレム・ヘブライ大学(Hebrew University of Jerusalem)の1985年の研究では、タコが他の魚と一緒に狩りをする様子が報告されています。

ただ多くの専門家はこれを「協力」とまでは呼べず、他の生物が行った狩りのおこぼれを「つまみ食い」する程度の出来事だと考えてきました。

画像
タコと魚たちの協力プレーを観察 / Credit:Eduardo Sampaio(University of Lisbon)_Unlocking the secrets of multispecies hunting(2024)

しかし今回、サンパイオ氏らの研究により、タコの一種であるワモンダコ(学名:Octopus cyanea)が、魚たちと役割分担して、1つの組織として協力しながら狩りをしていることを発見しました。

この研究にあたって、研究チームは、紅海で120時間潜水し、特別に設計された広角カメラで動画を記録し、タコの狩りを13回追跡。

結果その間に、「ハタ」や「ヒメジ」などサンゴ礁に生息するいくつかの魚の群れが1匹のタコに2~10匹協力していることを発見しました。

また、これらタコや魚は、それぞれが自分の役割を持っており、タコが「鬼軍曹」のように高圧的に振る舞っていることも分かりました。

(次項では、タコ軍曹が魚たちを殴っている動画を紹介します。)

次ページタコは積極的に獲物を追いかけない部下を殴って指導する

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

動物のニュースanimals plants news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!