画像
北海道大学が「新しい化学結合」を実証【Nature誌】/Credit:Canva
chemistry

「電子1個の共有結合!?」教科書が変わる新しい化学結合が見つかる! (3/3)

2024.09.30 Monday

前ページ電子1個の共有結合は結合距離が異常に長かった

<

1

2

3

>

電子1個の共有結合は吸収する光の波長が異なる

画像
共有結合状態や結合が解離した状態にはない特性が出現しました/Credit:Takuya Shimajiri et al ., Nature (2024)

今回の研究によりほぼ1世紀前に提唱された炭素‐炭素の1電子の共有結合の存在が明確に実証されました。

研究者たちは、この新たな化学結合を利用することができれば、全く新しい化合物を作り出すことが可能になると述べています。

実際、化合物2の性質を調べるために光を照射したところ、1電子結合に由来する「1405nmの光(近赤外線領域)」を良く吸収することが判明しました。

このような吸収パターンは、電子が1個多い化合物1や、結合が解除された状態にはみられませんでした。

このことは電子1個の共有結合を持つ化合物2が独自の光学特性を持つことを示しています。

高度な科学は魔法と区別ができないとしばしば言われます。

結合状態を操作する技術は、物体の性質やありかたを操作する「魔法」となるかもしれません。

<

1

2

3

>

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

化学のニュースchemistry news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!