日本で未発見だった「新種の翼竜」
空飛ぶ爬虫類「翼竜」の骨格は細く華奢なつくりをしているため、他の陸生恐竜たちに比べると、発見された化石記録があまり多くありません。
日本国内では、北海道、岩手県、富山県、石川県、岐阜県、兵庫県、長崎県、熊本県、鹿児島県から断片的な化石が知られているのみで、国内で産出した化石から新種の翼竜が命名されたケースは一度もありませんでした。
そんな中、熊本県の南方に分布する後期白亜紀(約1億500万~6600万年前)の地層「御船層群(みふねそうぐん)」は、翼竜発見の有力な候補地として注目されています。
御船層群では1993年、河床から翼竜の指骨が発見され、続いて1996年には頸椎骨も確認されました。

しかし当時は世界的にも翼竜研究が進んでおらず、この標本の正体は長く「種不明」とされてきました。
今回、最新のCTスキャン技術や204種・533項目におよぶ大規模な比較研究によって、ついにその正体が解き明かされたのです。


























![[WILL CLENS] シューズパウダー 日本製 無香料 シューケアキット 靴 消臭 パウダー (1本)](https://m.media-amazon.com/images/I/41m8Ig2XigL._SL500_.jpg)
![シルバーバック【カンタン!たのしい!水の生きもの砂絵セット】 幼稚園 小学校 入園 入学 お祝い プレゼント 準備 ([バラエティ])](https://m.media-amazon.com/images/I/515gZ4F-QYL._SL500_.jpg)
![[コロンブス] キレイな状態をキープ 長時間撥水 アメダス 防水・防汚スプレー420mL](https://m.media-amazon.com/images/I/31-OcmTs2LL._SL500_.jpg)






















