宇宙は均一ではなく奇妙な傾きがあるようだ
宇宙は均一ではなく奇妙な傾きがあるようだ / Credit:川勝康弘
space

宇宙は均一ではなく奇妙な傾きがあるようだ (3/3)

2025.10.06 18:00:48 Monday

前ページ電波で暴く、宇宙の隠れた偏り

<

1

2

3

>

宇宙の偏りは本物か?国際共同研究が迫る

宇宙の偏りは本物か?国際共同研究が迫る
宇宙の偏りは本物か?国際共同研究が迫る / Credit:Canva

銀河の地図から見えてきた「宇宙の奇妙な流れ」は、単なる話題づくりを超え、宇宙の姿そのものを考え直すきっかけを私たちに与えています。

この研究の成果は、私たちが「どこを見ても同じはず」と信じてきた宇宙に、実は思った以上の偏りが潜んでいるかもしれないというヒントを投げかけています。

ひとつの見方として、宇宙論の標準モデルではあまり考慮されていない局所的な構造が、私たちの銀河分布に想像以上のゆがみを与えている可能性があります。

たとえば、私たちの銀河団が属する巨大な領域の周囲に、まだ見つかっていない大きな銀河の集まりや空白地帯があり、それが銀河数の地図に影響しているのかもしれません。

もう一つの見方として、宇宙全体が特定の方向にゆっくりと動く「巨大な流れ(バルクフロー)」を示しているという仮説もあります。

もしこの仮説が本当だとすれば、宇宙の初期条件や重力の仕組みに、これまでの理論を超える新しい物理が隠れている可能性があります。

要するに、私たちはいま「宇宙に未知の偏りがある可能性」を本気で検討すべき段階に入っているのです。

もちろん、今回の結果がすぐに宇宙論をひっくり返す決定打になるわけではありません。

しかし観測技術は日々進歩しており、これからさらに高感度・高解像度で宇宙全体をマッピングできる時代が近づいています。

新世代の巨大電波望遠鏡SKA(スクエア・キロメートル・アレイ)のような計画では、この奇妙な流れがもっと精密に測られ、その正体が明らかになることが期待されています。

また、この研究は公開されているため、独立した研究者たちによる再解析や追試が進めば結果の信頼性はいっそう高まるでしょう。

本研究を主導した著者たちは各国の大学や研究機関に所属し、プロジェクトはドイツ、イタリア、イギリスなどの科学財団から資金提供を受けています。

論文には特筆すべき利益相反(COI)の記載は見当たらず、純粋な科学的好奇心に基づいた研究だといえます。

宇宙に潜む謎の潮流——その正体が明らかになれば、私たちの宇宙観を大きく変えることになるでしょう。

<

1

2

3

>

宇宙は均一ではなく奇妙な傾きがあるようだ (3/3)のコメント

まーふ

わお!
なんかゾクゾクする。
宇宙のすべてを人間が知るまで生きていたい
そのためだけに

ゲスト

宇宙の加速膨張も実は我々がボイドの中に居ただけって可能性もあるらしいし、
これも案外我々が馬鹿みたいに高速で移動してるだけだったり

ゲスト

どちらかというと均一という方が無理がある気がします。
例えば地球だけで見ても大気が均一では無いのだから、人間が把握しきれないサイズの宇宙が均一と考える方が変な感じがしますね。

ゲスト

自分たちに見えてる宇宙全体が何かの均衡点の上に乗っていて、今の所その中での法則しか検知できていない可能性もありそうに思う
宇宙は全ての手駒を見せてくれないと言うか

説明しづらいんだが、例えば2つの重力源があるとして、そこに砂を吹き付けると、砂の大部分は落っこちて消えるけど一部は重力の釣り合う場所に溜まる
その溜まった砂の範囲に自分たちが住んでいて、見えるのは近隣の砂の範囲までだけだと仮定すると、肝心の重力源をほとんど検知できない
あるいは、近隣の砂が端から順にどこかに引っ張られて消えていく現象は見えるかもしれないが

2つの重力源が動いている場合は少し複雑で、均衡点は時間とともに変化する軌道上に現れる
アステロイドベルトや惑星、衛星もこうしたプロセスを経て形成されるものの1つと思う
ただもっと視野を広げると、銀河そのものも更に親の天体の均衡点に位置していて、
ひょっとしたらこの再帰的な釣り合いは、観測可能な範囲の外の外のずっと外まで続いていても不思議はないと思う

ゲスト

偏りを検証するのに特異値を統計処理する(?)のに違和感あるけども
強度の差ってその統計的に丸める係数に依存するんじゃない

コメントを書く

※コメントは管理者の確認後に表示されます。

0 / 1000

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

宇宙のニュースspace news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!