観葉植物についての情報をアップしている “HOUSE PLANT JOURNAL” が、インスタグラムでとても興味深い動画を公開しています。
この動画は、一定間隔で静止画を連続撮影した「タイムラプス」動画です。私たちがふだん感じることのできない「植物の1日」をとらえることができます。
インスタグラムでは、時計とともに2種類の植物が踊るように動いている姿が撮影されています。
動画の中で素敵なコラボを披露してくれている植物は、紫のほうが「oxalis(オキザリス)」、緑のほうが「maranta(マランタ)」。両方ともに、太陽が出ている時間(AM7:00~PM7:00くらい)に精一杯にその葉を広げて太陽を浴びようとしているのがわかります。


植物が「生きている」ことは知っている私たちですが、その1日を観察してみると、こんなにも「動き」があることには驚きです。
ここで用いられた撮影技術「タイムラプス」は、植物や星空などの定点観測によく使われます。映像作家のデビッド・デ・ロス・サントス・ギル氏がタイムラプスにより撮影した、植物の「開花」シーンもとても美しいものです。
最近では、時間が短いものであればスマホでも撮影できるものもあります。身の回りで定点観測したいものを「タイムラプス」を用いて撮影すれば、今までとは一味違った映像が手に入るかもしれません。
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/4294
via: laughingsquid / translated & text by なかしー