chemistry

原子「リン」は、錬金術師が大量に煮詰めたおしっこから発見されていた

2020.03.25 12:00:02 Wednesday

画像
ドイツの錬金術師ヘニッヒ・ブラントによって1669年にリンが発見された様子。/Credit:ジョセフ・ライト(1771),Derby Museum and Art Gallery

原子番号15番の「リン(P)」は生命にとって必須の元素で、DNA、RNA、細胞膜とあらゆる場所に見られます。

生物の中に存在する元素としては6番目に豊富な存在です。

そのため用途も豊富で、化学肥料から食品添加物、果ては発煙弾などの軍事兵器にまで使われています。

そんな便利で重要な元素のリンですが、これを人類で初めて発見した逸話はなんともぶっ飛んでいます

リンは17世紀ドイツの錬金術師ヘニッヒ・ブラントが5500リットルにも及ぶおしっこを煮詰めて分離させたというのです。

錬金術師ヘニッヒ・ブラント

画像
Credit:ジョセフ・ライト(1771),Derby Museum and Art Gallery

ヘニッヒ・ブラントは1630年にドイツのハンブルグで生まれました。

彼は三十年戦争に参加した後、見習いガラス職人として生活をしますが、結婚相手の女性が裕福な家庭の出で、多額の持参金と共に嫁いできたため、仕事を辞めてしまいました

そして始めたのが、「賢者の石」の探求だったのです。ここで彼は錬金術師となります。

錬金術師と言うとファンタジーなイメージがありますが、現実の錬金術師は化学者のもとになった職業で、当時科学の分野で活躍した人は大体錬金術師でした。

物理学の世界を拓いたアイザック・ニュートンも錬金術師という側面を持っていましたし、近代科学の先駆者とされるロジャー・ベーコンも、近代化学の父とされるロバート・ボイルもみんな錬金術師でした。

錬金術はその名の通り、価値の低い元素を最高級の元素「金」に変えることを目指していました。

賢者の石は、そんな卑金属を貴金属に変えるための鍵であり、また不老不死の秘薬「エリキシル」の鍵であると言われていて、みなが追い求めていたものです。

さて、妻の持参金を元手に錬金術の研究に没頭したブラントでしたが、愚にもつかない神話上のオブジェクトなど見つかるはずもなく、たちまち財産を使い尽くしてしまいます。

最初の妻はそんな中で不幸にも亡くなってしまいます。

しかしその後、どういう運の巡り合せか、ブラントはまたまた資産家の未亡人のハートを射止めて結婚します。

彼は2番目の妻の資産を元手に、錬金術の研究を再開するのです。

次ページ黄金水の研究

<

1

2

3

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

化学のニュースchemistry news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!